たむらぱん / ノウニウノウン (2009)

たむらぱんのアルバム、『ノウニウノウン』(2009)です。ベスト盤的な側面もある『ブタベスト』(2008)に続くメジャー移籍、第2弾という訳です。
MySpace発の人気ミュージシャンとして、絶賛活躍中ですよね。
実は、本作にも持ち歌の再収録というのはありまして。名曲、M11「ライ・クア・バード」とM12「スクランブル街道」がそうなんですね。
何だか哀しさ溢れるM12「スクランブル街道」の方も同様でありますがM11「ライ・クア・バード」では音質が向上し、より広がりのある仕上がりとなっていまして。その代わりに生々しさが低減してしまった感がありますね。ちょっと惜しいです。
アルバムの前半にはシングル曲というかタイアップ曲をこれでもかと固めております。逐一、挙げるのは不粋ですので控えておきますけれども。
けれども、新曲がほとんどの本作においてもこの勢いは止められませんね。
このブログ的にはヒット・アフター・ヒット、出来過ぎですよこの流れは。窒息しそうです。鼻血が出そうになります。
その分、後半に失速するのではないかと思いきや。それは単なる杞憂、下衆の勘繰り、勘違い平行棒なのでした。
たむらぱん節は不変で普遍で不偏なのです。伸びやかな歌声、心の琴線を鷲掴みにするメロディー、うねりハネ回るリズム。
シャッフル・ビートのM11「恋は四角」は珍しく歌謡曲的ではありますが。
明るく元気で激しいポップ・ソングの連続。密度が高くて濃度も高くて、極上のポップ・ミュージックがぎっしりですよ。
tvk(テレビ神奈川)「sakusaku」5月度エンディング曲。
♪「ジェットコースター」たむらぱん
ライオン「Banデオドラントパウダースプレー」CMソング 。
♪「ちょうどいいとこにいたい」たむらぱん
STUDIO4℃「Genius Party Beyond」エンディングソング。
♪「ゼロ」たむらぱん
TBS系テレビ「王様のブランチ」2・3月度エンディングテーマ。
♪「ちゃりんこ」たむらぱん
TBS系テレビ全国ネット「CDTV」7月度オープニングテーマ。
♪「ハレーション」たむらぱん
NTTドコモ四国支社TVCMソング。
♪「テレパシー」たむらぱん
テレビ東京系全国ネット「怨み屋本舗 ~マインドコントロールの恐怖~」エンディングテーマ。
♪「ライ・クア・バード」たむらぱん
『ノウニウノウン』の最終曲。
♪「スクランブル街道」たむらぱん
♪「ジェットコースター」たむらぱん
ライオン「Banデオドラントパウダースプレー」CMソング 。
♪「ちょうどいいとこにいたい」たむらぱん
STUDIO4℃「Genius Party Beyond」エンディングソング。
♪「ゼロ」たむらぱん
TBS系テレビ「王様のブランチ」2・3月度エンディングテーマ。
♪「ちゃりんこ」たむらぱん
TBS系テレビ全国ネット「CDTV」7月度オープニングテーマ。
♪「ハレーション」たむらぱん
NTTドコモ四国支社TVCMソング。
♪「テレパシー」たむらぱん
テレビ東京系全国ネット「怨み屋本舗 ~マインドコントロールの恐怖~」エンディングテーマ。
♪「ライ・クア・バード」たむらぱん
『ノウニウノウン』の最終曲。
♪「スクランブル街道」たむらぱん
スポンサーサイト