fc2ブログ

社長が

<プロレスラー>三沢光晴さん死亡 試合中倒れる 広島

13日午後8時半ごろ、広島市中区基町の広島県立総合体育館であったプロレスリング・ノア広島大会で、試合中にノア社長でプロレスラーの三沢光晴さん(46)が倒れ、心肺停止状態で広島大学病院に救急搬送された。県警広島中央署によると、同10時10分に死亡が確認された。

大会関係者や観客によると、三沢さんはこの日タッグマッチに出場。相手のバックドロップを受けて頭を強く打ち、動けなくなった。レフェリーが三沢さんに「動けるか」と聞いたが、三沢さんは「動けない」と答えた。試合はそのまま中断。医師だという観客の男性が自動体外式除細動器(AED)で蘇生を試みたという。

えーっ・・・
そりゃないでしょ、そんな訳が。いやー、まさかまさか。


絶句です。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

受け身の天才、三沢がバックドロップで逝くなんて信じられません。
相手の斉藤も心配です。

No title

残念です。今年日テレの地上波放送打ち切られて経営厳しかったみたいです。腰の爆弾のせいでろくに練習もできず、ウェイトオーバーで明らかに体調不良。それでも試合に出続けるしかなかった社長としての責任・・・悲しすぎます。

心よりご冥福をお祈りします。

ryoさんへ

ryoさん、コメントをありがとうございますね。

幼稚だと思われても仕方ないですが、未だに受け入れ難い出来事です。デレビ番組のスポーツ・コーナーで取り上げられるのを観ると確かに事実なんですけどね。でも、どうしても信じられないんです。

受け身だけでなく、武藤敬司選手と並ぶ天才レスラーですよね。
ヘビー級であれだけ跳んで動ける選手はほかに居ません。あんなに素晴らしいレスラーはほかに居ないんです。

故人のご冥福をお祈りするばかりです。

カナさんへ

カナさん、コメントありがとうございます。

ホントに言葉になりません。こんなに悲しいことはありませんよね。

決して熱心な全日本プロレス・ファンではありませんが、二十歳過ぎの1990年代前半の四天王時代前後にはよくテレビ中継を観ていました。あの生き馬の目を抜くような激しさにビビっていました。
私にとってミスター・全日本プロレスと言えば鶴田選手でも天竜選手でも川田選手でもなく三沢光晴選手なんです。

故人のご冥福をお祈りいたします。

No title

残念としか言いようがありません…。

まだ、受け入れられない。

Tommyさんへ

Tommyさん、コメントをありがとうございました。

あってはならないことが起こってしまいました。悲しいことです。
今朝、『週刊プロレス』を立ち読みして(失礼!)、それからニュース番組で取り上げられているのを観たりして、ようやく受け入れなければならない事実なのだという気持ちになりました。

派手さはなくとも激しい王道プロレスには心動かされます。
ただ、私を含めたファンの期待などが選手たちを追い込んで、高度で大技連発の試合展開を強いてしまっているとしたら・・・。ホントに歯止めが必要ですよね。

謹んで故人のご冥福をお祈りいたします。
プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード