Holger Czukay / Movies (1979)

Canのベーシスト、Holger Czukayによる1979年作の2枚目、『Movies』を取り上げてみましょう。
Canを聴くより先に本作に嵌ってしまったという天邪鬼なことになっています。何しろ『Future Days』(1973)を聞き齧った程度なので底が浅い有り様です。
何と言ってもM3「Persian Love」、この1曲に尽きますよね。ラジオの短波放送で流れていたコーランを取り入れて仕立て上げた傑作コラージュ・ポップ。手作りなところも好感度高しなのです。
軽く眩暈を起こしそうな珍妙さに最初は呆気にとられてしまうんですが、じっくりと耳を傾けておりますとやはり一筋縄ではいかない緻密さに彩られた完成度に思わず膝を打つという訳です。
妙にトロピカルというか異国情緒というか、それすら飛び越えて見たことも聴いたこともない不可思議な世界に吸い込まれてしまいますね。
続くM4「Hollywood Symphony」がこれまた素晴らしいですね。
尺が長過ぎるので若干の冗長な面もあるにはあるんですが、極めて実験的かつ映像的であるために飽きさせないメリハリのある作りとなっています。独特の浮遊感たっぷりの甘美な響きに包み込まれそうになりますよ。
そもそもCan自体が桁外れに独創的だった訳ですから、そのCanのメンバーもそっくり参加している本作の凄さも並大抵ではございません。
まさにモンド・ミュージックの傑作です。
摩訶不思議
♪「Persian Love」Holger Czukay
♪「Persian Love」Holger Czukay
スポンサーサイト