fc2ブログ

BMX Bandits - Serious Drugs (1992)

seriousdrugs
今月のBMX Bandits、シングル盤の『Serious Drugs』(1992)です。
Creation Records移籍第1弾でもあり、当時のNME誌の“Single Of The Week”にも選ばれた記念すべき1枚となりました。


ちなみに、ジャケット・アートは今や世界的に活躍するJim Lambieが担当しています。先日まで日本で展示会を行っていましたね。
The Boy Hairdressersから出世したもんですよ、まったく。


そのM1「Serious Drugs」、これまで以上にThe Beach Boysから受けた影響が滲み出た名曲ですね。美しいハーモニー・ヴォーカルと優しく奏でられる柔らかなメロディーに心温まります。
サックスやストリングス・アレンジも頑張るJoe McAlindenがヴォーカルをとるのも正解で、Duglas T. Stewartばかりが矢面に立つ側面が強いBMX Banditsがグループとして絶好調の状態であることが良く判りますよね。


2曲目のM2「Funny Face」は、B面が似合う小粒な楽曲ですけれど、非常にポップで可愛らしい1曲なんです。
いや、素晴らしい。こんな曲がアルバムから漏れるくらいなんですから、その『Life Goes On』(1993)がこれまた素晴らしい、のは次回のお話です。


M3「Don't Fight It, Feel It (In Concert)」は意外にもあのPrimal Screamのカヴァーです。
しかもライヴ・ヴァージョン、かと思いきやどうやら疑似っぽいんですよね。ビロ~ンと緩くて思い切り原曲からかけ離れてしまっているのがいかにもBMX Banditsらしいです。
ま、同じCreation Recordsですし、そんでまた同郷ですしね。


最後はM4「Serious Drugs (Demo)」です。
歌とアコースティック・ギターのみという本当に骨組みだけのもので、メロディーの良さが素直に出ていまして。
結局、2年後にジャケット写真もほかの収録曲も入れ替えて発売し直すくらいなので、こういった出来かけの段階でもメンバー間で自信があったんじゃないかと邪推してしまいますね。そのくらい素晴らしい歌ですよ、これは。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

Jim Lambieが日本で展示会をしていたんですか?全く知りませんでした。
このシングルは持っていないんですが、Life Goes Onはかなり好きです。時にScarが好きです。

それにしてもここらへん周辺にかなりお詳しいですね、過去記事も拝見させていただきました。
53rd&3rdについてもかなり詳しく書かれていたので大変興味深く読ませていただきました!

こちらこそ是非ともリンクさせてください。
今後ともよろしくお願いいたします!

redsさんへ

redsさん!ありがとうございます、どうぞよろしくお願いしますね!

Jim Lambie展、観に行けば良かったなと後悔しています。でも、またの機会もありそうなので、次を狙いますよ~。

『Life Goes On』はイイっすよね!いちばん好きです、やっぱり。
で、「Scar」がこれまた切なくてホロリとさせてくれますよねぇ。
53rd&3rd Recordsについては旧ブログから追いかけてはいますが、あくまでも後追いに過ぎないので。(汗)読んでくださって、ありがとうございますね!

Best single

ズバリ、BMXのベストシングルはこれでしょう!(俺的にはね)
タイトルトラックをはじめて聴いた時の感動は今でも忘れません。
オフザケもちゃんと入ってるし、2曲目も地味に素晴らしいし。

ただ唯一の問題は、「これってスーパースター(ジョー・マカリンデン)じゃん」ってことなんですよね。。

kura_moさんへ

kura_moさん、こちらにもコメントをありがとうございます!

私も同感です。この4曲入りは(勿論、デモ込みで)は歴代のシングル群の中でもいちばん充実していてバランスが取れていると思います!
「Don't Fight It, Feel It (In Concert)」も外せませんし~。最高です。

まぁ、イコールSuperstarというのはご愛嬌ということで!
プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード