fc2ブログ

Otis Clay / Trying To Live My Life Without You (1972)

otisclay
Otis Clayのアルバム、『Trying To Live My Life Without You』(1972)を取り上げてみます。
先日、エントリしたMajor Lanceとは見事に対照的なソウル・シンガーですね。とことん熱く歌い込む姿が目に浮かぶようで力んで握った拳が思わず汗だくになりそうです。


以前、コチラでシカゴのOne-Derful Records時代についてエントリしています。相変わらずの熱血漢ですよね。


また、同じサザン・ソウルでもズッシリとした手応えの印象があるStax Recordsとは違ってハイ・リズムの熟練した演奏には磨き抜かれたような滑らかさを感じますね。
聴き手の心を揺さぶる歌の数々は名歌手の成せる業で、その一方で聴き手の心をガッチリと掴んで離さないハイ・サウンドとの邂逅はまさに奇跡的ですしね。
艶のあるホーンもイイ味を出しています。


そこに乗っかる血潮漲る歌いっぷりが、これまた胸を打つ訳ですよ。何とも感動的ですよね、これぞソウル・ミュージックの持つ醍醐味といったところでしょうか。
魂を燃やしながら歌っています。これぞソウル・シンガーといった持ち味がビンビンに響いて来る訳ですよ。


一世一代の名曲、M1「Trying To Live My Life Without You」とともに渾身のM8「Precious, Precious」もO.V. Wrightコチラのアルバムで歌われていますが、やはり本家本元のOtis Clayに部があるようです。


名曲!
♪「Trying To Live My Life Without You」




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード