fc2ブログ

ゆく年

2007年もブログを通じてお知り合いになったリンク先の皆様、コメントをくださった皆様のお陰で、引き続き大変に有意義に過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。


音盤以外にも様々なサイトを巡回していますと、意外にも人と人との繋がりを再確認するような場面に数多く出くわしました。
インターネットの可能性だとか役割がどうのこうのを申し上げるつもりもないのですし無謀なことなのですけれども。


こんな隅っこでちまちまと発信していることが、何かの役に立ったり誰かの胸に突き刺さったりすることもあるのだろうな、と。
そうなれば、それはそれで嬉しいことだな、と。


戯れ言はこの辺にいたしまして、2008年もどうかよろしくお願い申し上げます。


それでは皆様、良いお年をお迎えくださいませ。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。

大滝詠一リマスターラジオの情報ありがとうございました。
全く知りませんでしたよ。
リアルタイムでは聴けないので録音しとかなきゃ。

>こんな隅っこでちまちまと発信していることが、何かの役に立ったり誰かの胸に突き刺さったりすることもあるのだろうな、と。
私も自分のブログで役に立ったとかコメント貰うと、あんなブログでも人の役に立っているんだと
意外に思ったりしてます(苦笑)

今年1年間、ブログの運営大変お疲れさまでした。2008年もよろしくお願いいたします。

来年は多摩、探訪の旅に友人と出かけます。生chitlinに会いたいなあ・・・

想像と違っていたらどうしよう。来年もよろしくお願いします。弱小ブログを見捨てないでね。

いつも楽しい記事で和みます。
また意外にも共通項が多いのが私達です(爆)

来年もよろしくお願い致します。

本当にお世話になりました。

♪ 若い世代のパワーを感じては刺激を受けているPoler Bearといいます。
来年から本格的に海外へ進出?する為に『白熊店長』からPoler Bearへと…
どちらでも構いませんが。

♪ chitlinさんと知り合いになれたことも自分にとっての収穫でしたよ。
電話で話したこともあり、より親近感が…(笑)
当方は弱小Blogですが、来年も宜しくお願い致します。
それでは、良いお年を…

今年も有難うございました。
聴いている音楽も何か似ているような気もします。
なかなかコメント残せていなかったですが、また来年も宜しくお願い申し上げます。

色々とお世話になりありがとうございました。
今日、また、ザ・スミス買っちゃいました。

なんか、気に入ってしまったみたい!(^O^)/

これからもよろしくお願いします。

よいお年うぉ!うぉりゃ~~~~~~!

新年おめでとうございます。
最近のchitlinワールドは、「とばすぜ」の頃よりシュールな方向に突き進んでいるようにも見えますが、それが「ぶっとばすぜ」の所以でもあるのでしょうか(笑)。
ネットでは、スピード違反の取り締まりはありませんので、今年もシュールにフルスロットルで「ぶっとばし」て、私たちを大いに楽しませてください。

新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

今年も楽しい充実した記事を期待して
おります。

明けましておめでとうございます。
今年もchitlinさんのマニアックかつ幅広いジャンルのな記事を期待しております。
それでは本年も宜しくお願いいたします。

soundbeatさんへ

soundbeatさん、明けましておめでとうございます!

>大滝詠一リマスターラジオ
有意義な番組ですね、早速聴き入ってしまいましたよ。

エラそうなことを書いてしまいましたが、やっぱり人対人ですしね。

何にせよ、今年もどうぞよろしくお願いしますっ。

Cottonwoodhillさんへ

Cottonwoodhillさん、明けましておめでとうございます。
コメントをふたつもありがとうございました!

Cottonwoodhillさんの精力的な更新にはいつも励まされております。
今年もお付き合いのほどをよろしくお願いいたします!

ぷく師匠へ

ぷく師匠!明けましておめでとうございます。

多摩地区への遠征、楽しみですねぇ。
是非とも、お会いしたいです!

きっと想像を絶しますよ、うぷぷぷ・・・。(←変態)

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

evergreenさんへ

evergreenさん、明けましておめでとうございます!
コメントをありがとうございますね。

いつもこちらの方がお世話になっておりますよ。
evergreenさんの音盤に対する愛情の深さには頭が下がりっ放しです。
あと守備範囲の広さですとか、圧倒されちゃいます。

そんな訳で今年もよろしくお願いいたします!

Poler Bearさんへ

白熊店長さん、いやさPoler Bearさん。改めましてこんばんは!
明けましておめでとうございます!

私にとってもPoler Bearさんと直接お話することが出来まして、大変に有益なこととなりました。ありがとうございます!
いつかは私がお役に立てればと感じております。

今後とも変わらぬお付き合いのほどをよろしくお願い申します。

240_8さんへ

240_8さん、明けましておめでとうございます!

多分、年齢が近いからですよねぇ。
重なる部分が多い訳で。

いずれにせよ240_8さんからは毎回、何かしら感化されております。
今年もどうぞよろしくお願いいたしますね。

Tommyさんへ

Tommyさん、こちらこそお世話になっております!
明けましておめでとうございます。

>今日、また、ザ・スミス買っちゃいました。
>なんか、気に入ってしまったみたい!(^O^)/
いやー、嬉しいっすねー。
あ、私のエントリが滞ったままでした。頑張りますっ。

お互いに健康であることを願っております。
今年もよろしくお願いいたします!

nyaromeさんへ

nyaromeさん、こんばんは!
コメントをありがとうございます。
新年、明けましておめでとうございます。

シュールと言っていただくと何だかありがたいのですが、無節操に過ぎたでしょうかー?
とりあえずは地道に続けて行く所存ですっ。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます!

shintanさんへ

shintanさん、どうもです。
明けましておめでとうございます!

今年はスワンプにも手を出したいです。(←前から言ってますね、これは)
で、勿論shintanさんにも期待しておりますよ!

今年もどうぞよろしくです!
プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード