fc2ブログ

Teenage Fanclub / What You Do To Me (1992)

whatyoudotome
今月のTeenage Fanclubです。
ダメ押しで出されたような感もある『Bandwagonesque』(1991)からのシングル・カット、『What You Do To Me』(1992)です。


もの凄く単純な構造ながら(だから)、とってもポップでキャッチー。ひとたび耳にしたら鼓膜にこびりついてしまうくらいです。
何遍も繰り返される美メロは催眠術の振り子のように同じ軌道を描き、聴き手を虜にすること請け合いです。


ほかのシングル曲などと比べてしまうと派手さがない分、確かにパッとしないのは否めない訳ですけれど、実はTeenage Fanclubの真髄ここにありといった感がありますよ。
この辺りは同じ界隈のBMX BanditsThe PastelsEugeniusらとも違う点じゃなかろうかと。


続くM2「B-Side」は、せっかくオルガンを大々的に取り入れた割には少し中途半端さが残るまさにB面曲です。
ほかの編集盤にも収録されていることがあるのですけれど、何故だか「Maharishi Dug The Scene」と改名されていたりする紛らわしい1曲でもあります。


M3「Life's A Gas」につきまして。
毎度お馴染みのカヴァー大会、今回はT. Rexのカヴァーですよ。幻のおふざけアルバム、『King』(1991)に収録されていても違和感のない荒々しい仕上がりです。


最後のM4「Filler」は何てことはないというか何とも言いようがないというか。まったく身も蓋もありませんです。


Satan付きですよ。
♪「What You Do To Me」Teenage Fanclub




スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

『ティーンエイジ・ファンクラブ(TEENAGE FANCLUB)/バンドワゴネスク(BANDWAGONESQUE)』 -1991年-

皆さん福袋って買われました?今日は私からの福袋でございますよぉ~♪ どうです?福袋と言うにはドギツくて如何わしい色使いかな(笑)。 '''ピンクの背景に黄色の$袋'''。$袋の中身はアナタ自身の耳で確かめて下さいませ♪ ちなみに私...

コメントの投稿

非公開コメント

忘れられない1曲

やっぱ個人的にはTFCでこの曲が一番好きですわ。もっと素晴らしい曲はあるかもしれないけど、この曲が一番思い入れがある気がします。何度聴いてもキュンとしちゃいます(笑)。

おいどんさんへ

おいどんさん、コメントとトラックバックをありがとうございます!

これはElvis Costelloも褒めていたはずです。キャッチー過ぎますね。

私の場合は何だろなこのジャケット写真はてな感じで。(汗)
12インチも持っているんですが、ポスターもこのジャケットのまんまだったような・・・。
曲はピカイチですけどね!
プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード