fc2ブログ

2008年もお世話になりました

そんな訳で今年もリンク先の皆さまやいろいろな方々に支えられて無事に乗り切ることが出来ました。感謝のひと言です。
ありがとうございました。


来年、2009年も変わらず健康で過ごせることを願って今年最後のエントリといたします。来年もよろしくお願い申し上げます。


皆さま、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ!



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

お世話になりました

iPhoneネタが多くて・・・
最近ではついてゆけない私です。
でもふ~ん、凄いことが出来るんだ~!って
感心してました。
また来年もよろしくお願い致します。

本当に今年もお世話になりました。ありがとうございます。

やっぱ、また来てるーー;

もう数時間で年が明けそうですけど、、
また来年もぶっとばすぜハイウェイの
スカッとしてスラスラッとした感じの
(私にはそう思えます^^)
エントリーや文章を楽しみにしておりますね☆

紅白のパフューム楽しみでしょう?
ムフフ( ̄ー ̄

では良いお年を!

明けましておめでとうございます。
ホンマですね。何より健康が一番。そしてマイペースでブログ・ライフを楽しんでいければ良いですね。
うんうん、今年のテーマはそうしよう!
どうぞ今年も宜しくお願いしま~す♪

あけましておめでごうございます。

去年はかなりお仕事がお忙しそうでしたが、なんだか他のリンク先の方々も皆さん忙しくなられたようで…何か社会の流れが変わりつつあるんでしょうか?とにもかくにも、お身体をいたわって、1年健康であることをお祈り申しあげます。また久しぶりにリアルの方でもお会いできると嬉しいです。

それでは、今年もよろしくお願いいたします。

evergreenさんへ

evergreenさん!
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします!

いやはや、置いてけぼりを食らわしちゃいかんですよねぇ。
ちょいと箸休め程度のエントリなんですよ、アイフォーンについては。軽く流してやってくださーい。
まあ、通話やメール、ネット接続以外にも楽しいことが出来ますよという感じで。

evergreenさんの新ブログ、今年も楽しみにしております!!

パイクマンさんへ

パイクマンさ~ん、またまたコメントをありがとうございますね!
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いしますねっ。

ご期待に応えるべく今年もぶっとばして行きますよ、と。
まあ、今年はギターポップの類いをチャカチャカと片付けてみたいっすね。

>紅白のパフューム楽しみでしょう?
>ムフフ( ̄ー ̄
あはは、バレてますねー。2曲目の「君は薔薇より美しい」布施明とPerfumeだけ観ちゃいましたよー。
良い記念になりましたとさ!

パイクマンさんのご活躍も楽しみです!
のらりくらりとお互いやって行きましょ~。

おいどんさんへ

おいどんさん、あけましておめでとうございます!
今年、2009年もよろしくお願いしますね!!

私も人並みに身体の節々がって新年から辛気くさいこと言うようですが、ホントに年齢を感じていますので無理せず無理なく仕事も趣味も楽しんでやれたらなと、そんなところですっ。

おいどんさんとは昨年お知り合いになったばかりですが、非常に刺激を受けております。
サイケデリック・ロック方面では凄く参考になっちゃってますし、まさに同志という感じで。

今後もしょっちゅう顔出しますんで、よろしくです!

いたちさんへ

いたちさん!
あけましておめでとうございます!!
本年もどうぞよろしくお願いいたしますね。

ご挨拶ともども温かいお気遣いのお言葉に感謝です。
いやはや、下半期に入ると忙しさにかまけてどうしても帰りが遅くなってしまうもんで。
その上でブログ更新して疲労が溜まったりして・・・。世話ないですね、好きだからこそ続けられるんですが。

いたちさんにとっても人生の岐路と言うか大切な時期とは思いますので、充実した時間を過ごされることを願っています!
やはり、是非ともオフ会でお会いしたいですよね!今年もやりましょう!!

MASAさんへ

MASAさん、あけましておめでとうございます!
こちらこそ本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!!

そうなんですよね~、何だかんだ言って結局はPerfume尽くしの2008年でした。新譜を買ったのはホントにPerfumeくらいです。(汗)

MASAさんはほかにも貪欲に新しい音に触れようとなさっていて、ホントに頭が下がる思いです。
こっそり参考にいたしておりますよ。

今年、2009年も変わらずPerfumeに注目ですねぇ。
ご一緒に楽しみにしておきましょう!

賀正

ご無沙汰でした。

新年あけましておめでとうございます。2009年もよろしくお願いします。

当ブログを訪れた全ての皆様のご健康とご多幸をお祈り致しております。
本年もなにとぞ宜しくお願い申し上げます。

明けましておめでとうございます。
今年は更新や返事を出来るだけ滞らせないように心掛けたいと思います(汗)!
こんな私ですが、今年もどうか仲良くしてやってください(^^;)。
今後ともよろしくお願いいたします(^^)。

Cottomwoodhillさんへ

Cottomwoodhillさん、お久しぶりでございます。
あけましておめでとうございます!
本年もどうかよろしくお願いいたします!

実は毎晩のように伺ってはいるのです。
ほとんどコメントを残せず申し訳ございませんです。(汗)
Cottomwoodhillさんのところの情報量、試聴機能などずいぶんとお世話になりっぱなしなんですよ。
今後はウチも皆さまのお役に立てるよう精進したいです、はい。

波野井露楠さんへ

波野井さん!おけましておめでとうございます。
こちらこそ仲良くしてやってくださいませ、同年代ですしね!よろしくですっ。

波野井さんの目も回るような忙しさに、その合間を縫って更新を続けているお姿にはいつも感心しています。
見習わねばと励みにもなっているんですよ!
今年も楽しいエントリを期待しておいりますが、お互い無理せず長く細くやって行きましょう!
プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード