勤務先では非生産部門に配属されている私、chitlinは営業マンを支援したり様々な手配を行ったり
アゴで使われたりしております。
本日(昨日)はやはり総務課まがいの手配関係で思わず噛んでしまいました。
「社長ちゃ」ええ、単純な話です。「社長車」と言いたかっただけなのです。
スポンサーサイト
社長、茶を出せ!
…と1回言ってみたいです!

こんばんは!
今日はエトウも「噛んで候」です。
エトウは某歯科診療所に勤めているのですが、患者さんをお呼びするときに、
「ナツミちゃ、中へどじょ~!」
(●●ナツミさん、中へどうぞ」と言うハズでした。
ちなみにウチの社長には、
「シャッチョさんッ!ギャラ、アップね!!」と言ってみたいです♪
Tommyさん、コメントをありがとうございます。
お返事が遅れて申し訳ございません。
待ちに待った金曜日、ようやく解放されました。
ハハ!お茶を所望するのも良いですが、私なら引退勧告してしまいたいです。(←思わず本音攻撃)
お茶もおいしくいただけることでしょう、きっと。
エトウさん、コメントをありがとうございます。
お返事が遅れて申し訳ございませんです。
噛む暇もなく黙々と業務に勤しんだ金曜日も終わりです!
エトウさんのカミカミは対お客さんですから大変なことになりますね~。
と言うよりも、もう何だか片言になってるじゃないですかー!
でも、こうして具体例を挙げてくださると気が楽になりますね。
さあ!これからも堂々と噛んで生きてゆきましょう!!