fc2ブログ

1周年

エキサイトブログよりこちらに引っ越して来ましてすでに1年となりました。(実際には10日も過ぎていますけれど)


これもひとえに当ブログを通り過ぎてくださる方々、コメントを寄せてくださる方々、リンク先の皆さまに支えていただいた結果だと感じております。
大変に感謝しております。
ありがとうございます。


ブログなんてものを始めてみたきっかけのようなことについてはいつだか書いた憶えがあるのですけれど。
どうしてブログなのかと言いますと。
結局のところは自分のためなのです。


例えば何か音楽を聴いて感じたことをどうにか書き留めておきたい気持ちが湧いて来まして、書いてみたことは以前からあったことでした。
それはメモ程度に。


で、それは続かない訳なのです。


たまたまブログであれば何とか体裁を整えて書き残しておくことが出来ますし、後から、例えば3年後にでも読み返してみて、この時の自分は何て思慮の足りない馬鹿だったのかと判るのです。
つまり、その頃より今では少しはましになったかなと気付かされるという訳です。


ということを気付かされた1年でもありました。


何とも拙いブログではありますが、今後もよろしくお願い申し上げます。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

1周年おめでとうございます。とは言ってもその前からブログはしておられますもんね。継続こそ力なり。私も始めた頃はすぐネタが尽きると思ってましたが、何となく続いています。
ブログを始めるキッカケとなったのは同じような理由です。何となくブログに興味が沸き、自分がもしブログを書くなら音楽しかないと!
まぁ私の事はどうでもいいとして、これからも楽しみにしていますので宜しくお願いしま~す♪
風邪には気をつけて下さいね。

おいどんさんへ

おいどんさん、こんばんは!
お祝いコメントをありがとうございますね~。
今夜は雨で寒いのでお互い体調管理には注意ですね。
健康診断の結果で落ち込んでおられましたが、私もこれはどうしたもんかという箇所がありまして。心配なのです。

そうです、ついこの間3周年だかをお知らせしたばかりでした。(汗)
で、自分では来月の頭が引っ越し1周年かと思い込んでいましたよ・・・。
ネタはどうにか尽きないのですけれどね~。

これからもよろしくです!

僕も昔の自分の記事を読むと、あわわわ...となります(笑) いや、それだけでも書いている甲斐があると思います。アフィリエイトもありますしね…(爆)
引っ越して1年、おめでとうございます!

いたちさんへ

いたちさん!どうもです。
お祝いコメントをありがとうございますね。

そんなこんなでブログなんてやっていますと“昔のケンシロウではない”ということが判るんですよね、これがまた。

成長する余地があるということですけれど、伸びしろがあり過ぎるのもアレですねぇ。

遅ればせながら引越し1周年おめでとうございます。

同年代ブロガー(死語)としてこれからもがんばってください!

今度は俺もライブ一緒に行きたいです。

kura_moさんへ

kura_moさん、毎度です!
お祝いのコメントをありがとうございまーす。

ええ、頑張りましょう!一緒に!!
長く細くでも続けることに意味があるはず、ですよね~。
今後もよろしくです!

連れライヴ、イイっすね~。
機会がございましたら、是非ともお手合わせをお願いいたします!
プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード