オウェイスィス
OASISが7枚目となるフル・アルバム『Dig Out Your Soul』を10月にリリース
いえ、確かにパッと聞きでシングル向けの曲だと判りますしそれなりにキャッチーなのですけれど。
“デモ”なんて言葉をわざわざ持ち出すことがきな臭くて仕方ありません。
タイトルからしてベタ、曲調も単純明快。安直なのですよ。(失礼)
偏見なのかも知れませんけれど、Oasisからはあの名編集盤『Nuggets』(1972)を連想してしまいます。
どの曲がこの収録曲の匂いを感じさせるとかいろいろありそうで。
この手のガレージ・バンドからかっぱらっての多大なる恩恵に預かっているのではと思わず勘ぐってしまいます。
まあ、ナゲッツ・バンドたちもブリティッシュ・ビートからの影響モロ被りな訳で。
環になりますね。
オアシスが7枚目となるフル・アルバム『Dig Out Your Soul』をリリースすることが明らかになった(本国イギリスでは10月6日に発売予定)。また、アルバムからの先行シングルとして“The Shock Of The Lightning”という曲が9月29日に発売されることも同時に発表された。
昨日、今日とOasisの新曲、「The Shock Of The Lightning」をラジオで耳にしたので。また、シングルの“The Shock Of The Lightning”についてはこう説明した。「もし“The Shock Of The Lightning”に即効性があって抵抗しがたい魅力があると感じたなら、それはあの曲がめちゃくちゃ速く書きあがって、めちゃくちゃ速くレコーディングされたからだよ。“The Shock Of The Lightning”は基本的にデモなんだ。だからエネルギーが残ってる。それにはいい面がたくさんあるんだよ。最初にレコーディングしたものが、いつだって一番いいんだ」。
いえ、確かにパッと聞きでシングル向けの曲だと判りますしそれなりにキャッチーなのですけれど。
“デモ”なんて言葉をわざわざ持ち出すことがきな臭くて仕方ありません。
タイトルからしてベタ、曲調も単純明快。安直なのですよ。(失礼)
偏見なのかも知れませんけれど、Oasisからはあの名編集盤『Nuggets』(1972)を連想してしまいます。
どの曲がこの収録曲の匂いを感じさせるとかいろいろありそうで。
この手のガレージ・バンド
まあ、ナゲッツ・バンドたちもブリティッシュ・ビートからの影響モロ被りな訳で。
環になりますね。
スポンサーサイト