
長野県は上諏訪へと行って来ました。
駅の一角で足湯を楽しむことが出来るのです。実際に試したことはありませんけれど。(マテ
珍しく暖かかったものの、屋内に缶詰にされていましたので帰京する朝に諏訪湖を散歩するくらいしか余裕がなかったことも例年通りでした。

次いで、週末には京都へと駆り出されました。
盛秋の嵯峨野におきましても、屋内に缶詰にされていましたので紅葉どころではありませんでした。
タクシー運転手氏によりますと、温暖化のせいで紅葉する以前に枯れてしまうそうですけれども。
非常に間抜けなことに、帰りがけに京都駅内で撮影するのが精一杯でしたよ。
ひとつ、ふたつ失敗をしてしまったのでやれやれです。
以上です、キャップ!
スポンサーサイト
お仕事では、楽しめませんね…。
せっかく行くなら、やはり
旅行気分で行きたいところですが。
お疲れさまでした。
ゆっくりお風呂に入って
真っ裸で寝てください!

chitlinさま
おかえんなさいまし~♪
上諏訪……、エトウの旅情を誘うシヴイ場所!と思いきや、何やら強行軍でいってらしたご様子ですね~(汗)
お疲れさまでした!
あ、チョーシに乗ってyoutube画像アップしまくったら、旧海賊よりもムチャクチャになってしまいましたよ~!笑ってやってくださいな♪
Tommyさん、どもども。
労いのお言葉、ありがとうございます!
いやー、ホントに客の立場になりたいと心底思いますね、これは。
金さえあれば・・・、これ以上は言いますまいっ。
加齢のせいでしょうか、裸族ではいられなくなりまして半袖短パン姿で就寝しとります。
あ、寒さのせいか!
エトウさん、コメントをありがとうございますね。
やっと戻って来ましたよ。
未だにこき使われ続けているA. Chitlinです。
新入りという訳でもないのに上司などは止めもしませんよ。
さてと本日こそは伺いますんで、よろしくです!
chitlinさん、裸族だったんですか?私は裸で寝ろと言われても絶対に無理です。収まりが悪い・・・(←何の?)
諏訪は病院の建設で缶詰になったことがあります。その時にはホームに足湯ではなく普通の風呂がありました。ああ、色々な仕事をしていると楽しいな。(←強がり)
ぷく師匠、コメントをありがとうございます!
裸族の下っ端、chitlinです。
夏は特に爽快ですよ。止められません!
ぷく師匠は諏訪にもご縁がおありなのですね~。かの土地の皆さんは人柄も良く、空気もおいしく、食べ物も旨くて!