fc2ブログ

Alex Chilton / 19 Years : A Collection Of Alex Chilton (1991)

alexchilton19years
Alex Chiltonの『19 Years : A Collection Of Alex Chilton』(1991)を聴いてみました。
Big Starの名盤、『Third / Sister Lover』(1978)からの5曲を含む19曲で19年を振り返るというベスト盤CDです。ソロとしては1970年代末から1980年代後半にかけての録音なんですね。


ペダル・スティールの音色が際立つ代表曲の「Free Again」から実は発売へと漕ぎ着けるまでに4年もかかってしまった件のBig Star時代の音源を挟みましてM7「Bangkok」にM9「Like Flies On Sherbert」、M10「My Rival」と続けざまに異形のロックン・ロールが打ち鳴らされるのは圧巻ですね。


Alex Chiltonのこの歌声。業が深い、深過ぎるんです。
ブルーアイド・ソウルのThe Box Tops時代から連なる深淵とでも言いましょうか。


カヴァー曲も割と収録されていまして、M8「Can't Seem To Make You Mine」の場合はあのThe Seedsですし、粘るベース・ラインに導かれるM13「Tee Ni Nee Ni Noo / Tip On In」のメドレーはSlim Harpo、そしてM15「With A Girl Like You」はThe Troggsといった具合に多岐に渡るというよりも支離滅裂ですね。
おまけにGipsy Kings版をCM曲として頻繁に耳にするM16「Volare」まで演っているんですから。


こんな風に無茶なことを演りつつ、だからこそこっそりと熱烈な支持を得ていたAlex Chiltonもすでに存命ではないという事実。これまた何とももどかしいものですね。


♪「Free Again」Alex Chilton



♪「My Rival」Alex Chilton



♪「Tee Ni Nee Ni Noo / Tip On In」Alex Chilton



♪「Lost My Job」Alex Chilton



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Alex

Alexと言えば、ちょっと前に出たこのアルバム、お勧めです。

http://www.amazon.com/Free-Again-The-1970-Sessions/dp/B006DICVU0/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1339732277&sr=8-1

EMI Songはとてもアレックスらしくって隠れた名曲の仲間入りです・・・

MOREさんへ

MOREさん、お久しぶりでございます。コメントをありがとうございます!

教えてくださったその編集盤、『1970』の新装拡大盤ですよね。4年くらい前にエントリしているんですが貴重な内容ですよね。こっちの方も聴いておかないと損ですね。

>EMI Song
このしっとり感、堪らないっすねぇ。こういうの演られちゃうと降参するしかありませんです。
プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード