fc2ブログ

The Beau Brummels / Introducing The Beau Brummels (1965)

beaubrummels
The Beau Brummelsの最初のアルバム、『Introducing The Beau Brummels』(1965)です。


軽快なフォーク・ロックとM1「Laugh, Laugh」やM3「Just A Little」のヒット曲で有名ですよね。
いかにもThe Beatlesをはじめとするブリティッシュ・インヴェイジョンの波を被ったアメリカ西海岸の音に加えて、実に品行方正な雰囲気が濃厚です。


発売元のAutumn Recordsと言えば、Big Beat Records編集の『Dance With Me』(1994)というオムニバス盤CDをエントリしている通りなんですが、Harpers Bizarreと改名してからヒット曲を飛ばすようになったThe TikisThe Mojo Menと同様に専属で手掛けていたあのSylvester "Sly Stone" Stewartの世話になっているなんてことも面白いですよね。


背中で語るような哀愁がたっぷりと漂うM3「Just A Little」の場合、M13「Just A Little (Unissued Demo Version)」においても高品位を保っていまして興味深いところでもあります。
いずれにしても肩の力を抜いて楽しむことの出来る陽性のポップ・ミュージックであることに間違いないということで。


♪「Laugh, Laugh」The Beau Brummels



♪「Just A Little」The Beau Brummels



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード