fc2ブログ

The Greatest Johnny Otis Show / The Greatest Johnny Otis Show (1998)

thegreatestjohnnyotisshow
先日、お亡くなりになられたJohnny Otisが大活躍の『The Greatest Johnny Otis Show』(1998)というCDです。
同じAce Recordsからは新しい編集盤も発売されるんですよね。


1940年代後半から1950年代いっぱいまでが全盛期と言って良いのでしょうか。歌い手であり演奏者であるだけでなく、作曲や編曲もこなしながら本盤のように自身の一座を率いてまとめたりと当時のR&B芸人としても最高位に君臨していた訳なんですね。才能というは恐ろしいものです。


実際に聴いてみましてもとても猥雑で生命力が溢れんばかりのR&Bの雨あられ。この躍動感を浴びせられたらひとたまりもありません。
それに加えてR&Bの音楽としての楽しさは勿論のことなんですが、芸能としてのブラック・ミュージックの本懐を思う存分に味わうことが出来ると言っても過言ではありません。想像以上に奥深いものがあるんですよ。


1週間前にエントリしたEtta Jamesを見い出したのが Johnny Otisだったという話ではありませんか。何とも数奇な運命ですね。


♪「Shake It Lucy Baby」The Greatest Johnny Otis Show



♪「Willie And The Hand Jive」The Greatest Johnny Otis Show



♪「Good Golly」The Greatest Johnny Otis Show



♪「Telephone Baby」The Greatest Johnny Otis Show



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード