fc2ブログ

Momus / Circus Maximums (1986)

circusmaximus
映画、『Upside Down -The Creation Records Story-』(2010)で触れられなかったと記憶しているMomus。1990年前後にCreation Recordsからアルバムを何枚も発売されているんですけども。
今回はデビュー・アルバムの『Circus Maximums』(1986)です。


本作はEl Recordsから発売されたんですが、そう言えばSimon Turnerも同じような境遇なんですよね、奇遇なことに。Alan McGeeの鼻が利くとも言えるのかも知れませんが、一般的には両者ともにCreation Recordsを連想させることが少ないところも共通していますね。
特にSimon Turnerの場合にはThe King Of Luxembourgとして、ある意味で好きなように演っているところがありますし。


それにしても、個性的な音楽です。あたかも砂上の楼閣を築くかのような完成度の高いポップ・ミュージック。凝りに凝った大胆な音使いの一方でこんなに丁寧に歌われてしまうと、これまたぐうの音も出ない訳なんです。
聴けば聴くほどに懐の深さを感じさせると言いましょうか、何とも一筋縄ではいきませんね。貫徹された美意識も手伝いまして、こうなると局地的に人気があったというか好事家に受けたということにとても合点がいくんです。


CD版だと12曲入りでそれに慣れ切っていましたが、もともとは9曲入りなんですね。Momusのことをたいして知らないことがばれてしまいます。歌詞の内容も面白そうなので、もっと聴き込んで行かないと損ですね。


♪「Lucky Like St. Sebastian」Momus



♪「The Lesson Of Sodom (According To Lot)」Momus



♪「John The Baptist Jones」Momus



♪「King Solomon's Song And Mine」Momus



♪「Little Lord Obedience」Momus



♪「The Day The Circus Came To Town」Momus



♪「The Rape Of Lucretia」Momus



♪「Paper Wraps Rock」Momus



♪「Rules Of The Game Of Quoits」Momus



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード