fc2ブログ

ブルー・チアーを追いかけろ

やらかしてしまいました。


shintanさんが取り上げていらしたのを拝見して血の気が引いてしまいました。(←大袈裟な)


単価の高いことが腑に落ちなかったり、まさか売切れはしないだろうと靍をくくっておりましたらBlue Cheerの1作目の紙ジャケットCDが瞬時に店頭から消えたそうで、この有様ですよ。

evergreenさんに倣ってさっさと購入しておくべきでした。


こうなったら仙台くんだりまで足を伸ばして探してみましょう。(←出張だっての)


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ブルー・チアー、今回は2NDだけ買いました。
変形ジャケであるのが一番の理由なのですが、
一番好きなアルバムだというのもあります。
1ST、売り切れですか。
確かに単価が高いので、こんなに足が速いのは
意外ですね。

ほんとうですか???
いややっぱりブルーチアーは買っておこうかなって
皆思うんでしょうか?
ちょっと過大評価という気もしますが、
仙台ならあるかも・・・

ハリーさんへ

ハリーさん、コメントをありがとうございました。
お返事が遅くなりまして申し訳ございませんです。

一応、決着させましたがもうこんな思いはしたくないものです。

>2ND
>変形ジャケ
>一番好きなアルバム
おお、そうなんですか!1st追跡中に2ndの所在を掴んでおきましたから一緒に購入しても良さそうです。
ホントは最初からこの2ndまでは購入するつもりだったんです。輸入盤CDのカップリング盤も買い逃していたりしてたもんですから、今まで聴いたことないんですよ、実は。

evergreenさんへ

evergreenさん、コメントをありがとうございました。
お返事が遅くなりまして申し訳ございません。

仙台にはがっかりですよ。なんてなー
いえ、H○V仙台店には置いてないことを知っていたので、蔦やに行ってみたんですがヒドい品揃えで・・・。

結局、取り寄せてもらいまして事なきを得ました。
過大評価かどうか、確かめることが出来そうです。
プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード