fc2ブログ

The Wake / Crush The Flowers (1989)

thewake
The Wakeのシングル盤、『Crush The Flowers』(1989)です。
今は亡きSarah Recordsの7インチ・シングルはどれも愛らしいですよね。


甘過ぎる女性ヴォーカルと足元がおぼつかない男性ヴォーカルの掛け合いが特徴のM1「Crush The Flowers」からしてその線の細さがいかにもSarah Recordsらしいと思わせる訳なんですが、しっかりとポップな要素も全開なので経歴の長さは伊達ではないんだと教えてくれますね。


結成は1980年代初めにまで遡り、そこには先日、エントリしたPrimal ScreamBobby Gillespieがベーシストとして在籍していたという事実があるとのこと。こうなりますとカリスマ性云々というよりもまずは誰よりも野心的なのではと勘繰ってしまいますね。


M2「Carbrain」も同様に打ち込みを全面的に取り入れた1曲です。両A面シングルだけありまして負けず劣らずポップ、むしろこちらの方がより完璧なポップ・ソングとして成立していますね。
遅まきながらThe Wakeのことを知ったのは日本企画盤の『In This Place Called Nowhere』(1992)収録のこの「Carbrain」でした。ヘロヘロな歌を別とすれば、ほかの収録曲と比べてしっかりとした骨格なので強く印象に残った1曲でもあります。


♪「Crush The Flowers」The Wake



♪「Carbrain」The Wake



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード