Agincourt / Fly Away (1970)

Agincourtの『Fly Away』(1970)というアルバムです。
手持ちのCDには2曲が追加収録されていまして、M15「Though I May Be Dreaming (Stereo)」ということはアルバム自体はモノラル録音ですね。
アシッド・フォークだという触れ込みなんですが、実際にはしっかりとフォーク・ロックしていますよね。M2「Though I May Be Dreaming」くらいでしょうか、幽玄な雰囲気を漂わせているのは。
自主制作と言われれば音質的に見劣りする部分があるものの、演奏そのものは想像以上に器用なんです。男女ヴォーカルを使い分けてみたり多彩な楽器を盛り込んだりとまったく侮ることができません。女性ヴォーカルがこれまた可憐なんですよね。
冒頭に置かれた「When I Awoke」などはフルートの音色と相俟って繊細な印象が強く、もっとフルートが中心のM4「Joy In The Finding」がとても牧歌的なインストゥルメンタルであったりしますが、ただのフォーク・ロックでは済ませられないことが判って来ます。
M6「All My Life / Mirabella」では意外な展開が待ち受けていたりと何とも一筋縄ではいかないんです。M10「Barn Owl Blues」では引き締まったリズムの上をスキャットが踊り、尚かつオルガンが饒舌という黒い1曲なんですから驚きます。
締めくくりのM12「Through The Eyes Of A Lifetime I) The Poem II) Peace Of Mind III) Closing In」なんてのはさらに芸が細かくて、ちんまりとはしていますが詩の朗読から始まる3部作と来ています。
こんなに面白い内容だとは本当に思わぬ収穫ですね。
♪「When I Awoke」Agincourt
♪「Though I May Be Dreaming」Agincourt
♪「Joy In The Finding」Agincourt
♪「All My Life」Agincourt
♪「Lisa」Agincourt
♪「Dawn」Agincourt
♪「Barn Owl Blues」Agincourt
♪「Through The Eyes Of A Lifetime I) The Poem II) Peace Of Mind III) Closing In」Agincourt
♪「Though I May Be Dreaming」Agincourt
♪「Joy In The Finding」Agincourt
♪「All My Life」Agincourt
♪「Lisa」Agincourt
♪「Dawn」Agincourt
♪「Barn Owl Blues」Agincourt
♪「Through The Eyes Of A Lifetime I) The Poem II) Peace Of Mind III) Closing In」Agincourt
スポンサーサイト