fc2ブログ

Hirth Martinez / Hirth From Earth (1975)

hirthfromearth
Hirth Martinezの『Hirth From Earth』(1975)を聴いてみました。
どういう設定なんだと訝りたくなるようなジャケット写真なんですが許容範囲でしょう。


実際に聴いてみて連想するのは軽妙洒脱だというものです。冒頭のM1「Altogether Alone」から伝わる胡散臭さがただちにある種の快さへと変わって行くんですよ。Hirth Martinez自身がだみ声ではありますしそこは大いに気にかかるところではありますが、全体を通して和やかな曲調と緻密に築き上げられた演奏とが掛け合わさるとなりますと何だかとりとめもなく謎めいた印象もM3「Djinji」を聴く頃にはすっかり彼の虜になってしまうこと請け合いです。


カントリーやジャズ、ブラジル音楽といった何が根っこにあるのかが明白なのに出来上がった音楽は何とも摩訶不思議で個性的。
その辺りはThe BandRobbie Robertson制作によるものも大きいということは言うまでもない訳でして。加えて、幾何学的なギターの音色も特徴があって目立っていますよね。


シンセサイザーの音色など少し好みから外れる新しさというか洗練さもそれほど気にならなくなりましたし、むしろ普遍的な輝き、独特な魅力がふんだんに備わっていると感じずにはいられません。都会的なんだかそうでないんだか判りかねますけども、磨き抜かれた魅力に溢れていると思いますよ。
M8「Silent Movies」なんかでは訳もなく無我の境地を感じ取ってしまいますね。


蔑ろにされているとは言わないまでもアメリカではそれほど顧みられてはいないようですが、細々とではあっても時代を越えて聴き継がれて来たことに納得のいく内容なんですよね。これからもきっと聴き続けられるでしょうし、聴いて行きたい1枚です。


♪「Altogether Alone」Hirth Martinez



スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Hirth Martinez 「Hirth From Earth」 (1975)

GWに突入しました。私も自宅へ帰り、まったりと5日間を過ごそうと思ってます。 そんなまったり気分にぴったりなのがハース・マルティネスのデビューアルバム。 このデビューアルバムはザ・バンドのロビー・ロバートソンのプロデュースによるもの。ドラムにラス・カン

Hirth Martinez 「Hirth From Earth」 (1975)

GWに突入しました。私も自宅へ帰り、まったりと5日間を過ごそうと思ってます。 そんなまったり気分にぴったりなのがハース・マルティネスのデビューアルバム。 このデビューアルバムはザ・バンドのロビー・ロバートソンのプロデュースによるもの。ドラムにラス・カン

コメントの投稿

非公開コメント

チャックのベース

こんにちは。
今日のような気持ちのいい天気にぴったりですね。
確かベースはチャック・レイ二ーかと思いますが、結構彼のベースもひとつのキーとなっているような気がします。
私も1年前の5月1日にこのアルバムをアップしてました。
やっぱり季節性が関係しているのでしょうか??

240_8さんへ

240_8さん、またまたコメントとトラックバックをありがとうございますね。

この新緑の季節にぴったりですし聴いていて本当に気持ち良いですよね。また、こういう隠れた名盤ならなおさら大切にしなければなりません。
Robbie Robertson以外にも相当な腕利きミュージシャンが揃っていまして盤石の体制ですね。これで悪かろうはずがないということで。
おっしゃる通り、ベース・ギターの役割って背骨のようで重要だと思うんですよ。ついつい、耳をそばだててしまいます。

GW中も目一杯、心地良い音楽に浸っていたいですよ。
プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード