fc2ブログ

2010年12月31日

2010年もあとわずか、すでにGoogleロゴが変更されていますね。
今年1年を改めて振り返ってみようとしても実はあまり憶えていなかったりします。夏が暑かった、それぐらいでしょうか。


それではあんまりなのでログを遡ってみましたら。何だか身も蓋もないブログですね、我ながら。毎月のTeenage FanclubとHeavenlyとBMX BanditsとStereolabの連載の合間にThe Flaming LipsとGalaxie 500とYo La Tengoのことをちょこちょこ取り上げて、あとはソウル・ミュージックとかThe Kinksのこととか下手な写真でごまかして来たようなものですね。


そんな中での収穫と言えば、のあのわです。どうやって知ったのか思い出せませんが、あの歌声に惚れ込みました。好きです、ただ好きなんです。


酷暑を耐え忍んだあとにはこれまた酷い仕打ちが待っていました。今秋から更新頻度が落ち込んだ理由の筆頭というか諸悪の根源とも言えるのが業務上の忙しさですね。将来に渡って何の役にも立たない雑用に翻弄され続けて疲労困憊、帰宅後にはテレビ番組を眺めるのが精一杯という日々です。
とにかく連続ドラマをたくさん観てしまいました。大河初完走の『龍馬伝』、どっちか選べない『コード・ブルー』、世にも不思議な『熱海の捜査官』、とりあえずモテない自分のためにも『モテキ』、いただきましたの『SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件簿』、鬼の『ギルティ 悪魔と契約した女』などなど。早い話が配役がすべてです。


ついでに映画です、昨年よりも観た気がします。『アバター』もさることながらやはり『告白』に尽きます。勢い余って劇場へ足を運んだのは2回に及びまして、さらにはBlu-ray Discの購入をも目論んでおります。まだ再生機すら持っていないことも告白しておきましょう。


日頃、疲労困憊の割には食欲は衰えず。図に乗っていましたら胴回りが増長。これは鉄の胃袋を自称した20代後半からの暴食が尾を引いているようです。就寝直前に腹筋運動を行っていますが効果は未知数、地道に続けるしかないですね。


そんな訳で今年もいろいろとありましたが、このブログに関しましては酷い有りさまです。ログの積み重ねがいかに大切なことかを身に染みて感じます。
その反面、とにもかくにも閲覧してくださった方々に感謝です。どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。


newyear11-hp


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。

私も昨年は「告白」観ましたね!
あとドラマはあまり観ないのですが
「熱海の捜査官」は観ましたよ(笑)
ラストはなんだかな~という内容でしたが
あの昭和的な雰囲気は怪しかったですね♪

だいぶお仕事がお忙しいようですね。
ブログは、北沢オーストラリアさんのペースで
すすめていってO.Kだと思いますよーー!

北沢オーストラリアさんにとって、
今年がいい年でありますように♪

賀正

新年あけましてオメデトウございます。2011年もよろしくお願いします。
旧年中は【Cottonwoodhill別別館】をご愛顧賜り心より御礼申し上げます。

この場所を訪れた全ての皆様のご健康とご多幸をお祈り致しております。
本年もなにとぞ宜しくお願い申し上げます。

パイクマンさんへ

パイクマンさん、明けましておめでとうございます!
こちらこそよろしくお願いいたしますっ。
お気遣いいただきまして、どうもありがとうございます。パイクマンさんもお身体にお気をつけくださいね!

あの『熱海の捜査官』には『ツイン・ピークス』もダブりましたね~。まあ、栗山千明さんに釘付けだったことはここだけの話ですよ。

Cottonwoodhillさんへ

Cottonwoodhillさん、明けましておめでとうございます!またまたご丁寧なコメントをありがとうございます。

Cottonwoodhillさんのブログの発売情報は大変、参考になります。時に挿し込まれる込まれるアルバムのご紹介にしても急角度から決まるのでいつも感心させられているんですよ!

こちらこそ、本年もよろしくお願い申し上げます。
プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード