fc2ブログ

Tender Trap / Dansette Dansette (2010)

dansette
みんな大好きHeavenly


Tender Trapの4年振りのアルバムとなります『Dansette Dansette』(2010)の登場です。
ようやく最新作に追いついたということで、このHeavenlyに関するエントリも暫定的に完結となりますね。


前作の『6 Billion People』(2006)でもかつてのHeavenlyらしさがだいぶ押し出されていた訳ですが、本作も同様に判り易いのが特徴でしょうか。こう言っちゃ何ですが、何の変哲もないギターポップですね。かと言ってまったくどうでも良くはないですし、たわいのない音の垂れ流しではなかったりします。しっかりとしたメロディーは健在ですし、相変わらず優しげなAmelia Fletcherの歌声がくすぐったいですしね。
ただし、より余裕があるように聴こえて来ますね。何しろTalulah Gosh時代から20年以上になりませもんね。


Sandie ShawLesley Goreの名前が織り込まれた表題曲のM1「Dansette Dansette」にパッパラ・コーラスが良く映えるM2「Fireworks」というシングル曲。ほかの楽曲ではバック・コーラスとの絡みは控えめなんですが、それはやはりHeavenlyとは別物ということなのでその辺りをこのTender Trapに追い求めてみても無駄なことですよね。
Matthew Fletcherのとは勿論、異なるズンドコしたドラムスもなかなかに合っていると思いますよ。


ワクワクドキドキ感はそのままに割と大人びたギターポップも心地良いものです。少し年上の彼女たちは既に40代に突入している訳ですが、例えば同世代でもある来日公演を済ませたばかりのTeenage Fanclubや再結成したThe Vaselinesと比べてみましても元気で若々しいのかも知れません。そんな気がします。


ほかに仕事を持ちながらも音楽を辞めることなく現役を貫き、それと同時に音楽ファンでもあり続ける。素敵なことじゃないですか。嬉しいことですよね。
遅れて来たパンクと称して自分たちの好きなことに取り組んでここまでやって来た訳です。今までTalulah GoshHeavenlyを好きで良かったなと思わせてくれましたし、これからはTender Trapのことも好きで聴き続けて行こうとそういう風に心に決めましたよ。


とにかくですね、言っておきたいことがありまして。
ありがとうHeavenly


♪「Dansette Dansette」Tender Trap



♪「Fireworks」Tender Trap



♪「Do You Want a Boyfriend?」Tender Trap



♪「Do You Want a Boyfriend?」Tender Trap



♪「Girls With Guns」Tender Trap



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード