そんな言い訳を言ってイイ訳
最近、平日の更新がままならない北沢オーストラリアです。
今秋から職場におきましては他部署の業務を上乗せさせられまして、心身ともに疲労困憊の状態が続いております。しかも、ただ働きである点が疲労を慢性的に増大させている次第なんです。
という訳で最近ではやむなく週末ブロガーと化しております。多忙を極めても『無駄遣いな日々』の大介さんのようにブログ開設6周年にしてほぼ毎日の更新を実行していらっしゃる方もおられるので何とも情けないのですが、ネタがあっても頭が働かずにどうしようもないのが実情です。
“アイフォーン”や“雑感”カテゴリですら、すっかりと筆無精という有り様です。
そんな今日この頃ではございますが、今月を持ちまして当ブログ、『ぶっとばせハイウェイ』が3周年を迎えました。旧ブログの『とばすぜ ハイウェイ』から数えますとすでに6年目に突入しております。
いつまで続けられるのか判りませんが、これもコメントをくださる方々のお陰でもあります。ありがとうございます。
そのコメントをせっかく入れていただいても即座にお返事することが出来ない場合もありますが、どうか長い目で見てやってください。これからもよろしくお願いいたします。
また、その場凌ぎのためと旧ブログからの移行(未だに)も兼ねまして古いエントリを転載することもございますが、どうぞご了承ください。
今秋から職場におきましては他部署の業務を上乗せさせられまして、心身ともに疲労困憊の状態が続いております。しかも、ただ働きである点が疲労を慢性的に増大させている次第なんです。
という訳で最近ではやむなく週末ブロガーと化しております。多忙を極めても『無駄遣いな日々』の大介さんのようにブログ開設6周年にしてほぼ毎日の更新を実行していらっしゃる方もおられるので何とも情けないのですが、ネタがあっても頭が働かずにどうしようもないのが実情です。
“アイフォーン”や“雑感”カテゴリですら、すっかりと筆無精という有り様です。
そんな今日この頃ではございますが、今月を持ちまして当ブログ、『ぶっとばせハイウェイ』が3周年を迎えました。旧ブログの『とばすぜ ハイウェイ』から数えますとすでに6年目に突入しております。
いつまで続けられるのか判りませんが、これもコメントをくださる方々のお陰でもあります。ありがとうございます。
そのコメントをせっかく入れていただいても即座にお返事することが出来ない場合もありますが、どうか長い目で見てやってください。これからもよろしくお願いいたします。
また、その場凌ぎのためと旧ブログからの移行(未だに)も兼ねまして古いエントリを転載することもございますが、どうぞご了承ください。
スポンサーサイト