fc2ブログ

O'donel Levy / Everything I Do Gonna Be Funky (1974)

odonel

今宵の獲物は『Everything I Do Gonna Be Funky』(1974)。
滅多矢鱈にファンキーなギタリスト、O'donel Levyによるコテコテのアルバム作品のご案内です。


まずは表題の 『Everything I Do Gonna Be Funky』という物言いがこれまた実に男らしいのです。
反射的に憧れてしまいますね。


また、それ以上にこのジャケット写真ですよね。
鷲掴み、です。


これら見た目の印象に負けず劣らずその内容につきましては所謂、黒光りしたジャズ・ファンクな音なのですけれども実にソウルフル、そしてミニマルでグルーヴィーな仕上がりです。
別の言い方をしますとこの上なくセクスィー、そして濃厚かつ艶やか。これに尽きます。


Stevie WonderBlue Magicのカヴァー曲などを含みつつ、たまに渋いヴォーカルも披露するO'donel Levy
やはり本領はギターですね。ねっとりと脂ぎった、それでいて熟れに熟れた音使いにほだされっ放しです。


今回のP-Vine Recordsからの国内盤発売で以て本作の存在を知った訳ですけれども(←要するにジャケット買いです)、こんな作品が当たり前のように転がっているようですのでまだまだ黒い山脈も険しいのです。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード