fc2ブログ

The Flaming Lips / Clouds Taste Metallic (1995)

cloudtastemetallic
今回のThe Flaming Lipsは『Clouds Taste Metallic』(1995)というアルバムなんですよ。メジャー移籍から3枚目に当たりますが相変わらずの変態路線ですね。勿論、大好きです。


前作の『Transmissions from the Satellite Heart』(1993)の延長線上にはありますが、はっちゃけぶりは抑えめなのかも知れませんね。
それでも奇天烈で酔狂、ポップな側面はそのままに。
果物は腐りかけが美味しいと言われますが、今にもこの朽ち果ててしまいそうな危うさを内包しているというか滲み出て来るというか。何とも物騒な天然ものですね、こりゃ。


ちょっとの美しさにおかしみはたっぷりと。
シングル曲のM4「This Here Giraffe」のほかにも印象的な1990年代サイケデリアが平気で転がっていますし、ガレージ・バンドらしいはったりも健在です。
M3「Placebo Headwound」やM7「When You Smile」にM9「They Punctured My Yolk」、M11「Christmas At The Zoo」、M12「Evil Will Prevail」といった辺りの鬱蒼とした気怠さにはどうやったって持って行かれてしまいます。


ミニ・アルバムの『Providing Needles For Your Balloons』(1994)には別ヴァージョンが収録されているM13「Bad Days (Aurally Excited Version)」がいちばん最後に置かれているのが蛇足だったような気がしないでもないです。
とても緩くて牧歌的な好曲ではありますよね。和みます。


免疫はありますので多少の病的な歌や痙攣するギター音にも心地良さを感じるところですが、桁外れに歪んでいた音像もだいぶ整理整頓されていますよね。守りに入った訳ではないでしょうに、以前よりもサイケデリックな成分が中和されているのかも知れませんね。
やはり、この時期が転機となったのはギタリストのRonald Jonesが抜けて行ったこともあるんでしょうね。『Zaireeka』(1997)という問題作を経て世界的にも広く知られて行く展開など想像だにしなかった訳ですよ。


♪「Abandoned Hospital Ship」The Flaming Lips



♪「Placebo Headwound」The Flaming Lips



♪「Brainville」The Flaming Lips



♪「When You Smile」The Flaming Lips



♪「Christmas At The Zoo」The Flaming Lips



♪「Evil Will Prevail」The Flaming Lips



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード