Peppermint Stick Parade (1995)

新緑の季節に合わせてこんなものを聴いてみました。『Peppermint Stick Parade』(1995)、Bus Stop Recordsからのオムニバス盤です。
拙いギターポップが満載の1枚なんですが、ジャケット・デザインも『Peppermint Stick Parade』という表題も素敵ですね。
内容としては半数くらいがVelvet Crush関連の音源で占められていまして。シングル盤を取り逃がして向きには嬉しいものがありますよ。素人臭さも同居する中にあってさすがに魅力的で目立ちますね。
The Stupid Cupids名義の音源なども初めて本盤で聴くことが出来ました。Choo Choo Trainのとはやはりテイク違いのM1「Big Blue Buzz」がそれです。貴重な音源でしょうし、何よりも若々しいですね。
それからHoneybunchも人肌を感じさせる良質なギターポップで荒んだ心を癒してくれますね。
ほかにVelvet Crush関連と言いますとPaul Chastainのソロ作、M15「Raining All Day」ですね。その名の通りにしっとりと聴かせる佳作です。
Velvet Crushとして演っても何ら不自然ではないところでもあるんです。別バンドのM2「Almost Home」と「Whatever Happened To My Life?」が選ばれているBag-O-Shellsも同様に基礎体力がしっかりとしていますので遜色ないんですよ。
あとはもうThe SneetchesによるBuffalo Springfieldカヴァー、「Flying On The Ground」も聴きものですね、本当に。
Sarah Recordsで覚えのあるSt. ChristopherはいつでもどこでもSt. Christopherでしかないですね。
その一直線な歌と演奏はほかではあり得ません。
締めくくりはVelvet Crushによるアルバム未収録曲、M16「Circling The Sun」。この小気味よさが最高です。
素人臭いと言いましても、どれも素直でひた向きで好感度高しの連中ばかりですよ。
収録曲は以下の通りです。
M1「Big Blue Bus」Stupid Cupids
M2「Almost Home」Bag-O-Shells
M3「Warts and All」Honeybunch
M4「Deeper Than The Ocean」The Mayfields
M5「Waterfall」Engine No.9
M6「Even The Sky Seems Blue」St. Christopher
M7「Sunflower」The Springfields
M8「Flying On The Ground」The Sneetches
M9「Whatever Happened To My Life?」Bag-O-Shells
M10「Sleep」Engine No.9
M11「Hey Blue Sky」Honeybunch
M12「Feels Like Yesterday」The Mayfields
M13「Our Secret」St. Christopher
M14「Orphaned Too」Caroline Know
M15「Raining All Day」Paul Chastain
M16「Circling The Sun」Velvet Crush
M1「Big Blue Bus」Stupid Cupids
M2「Almost Home」Bag-O-Shells
M3「Warts and All」Honeybunch
M4「Deeper Than The Ocean」The Mayfields
M5「Waterfall」Engine No.9
M6「Even The Sky Seems Blue」St. Christopher
M7「Sunflower」The Springfields
M8「Flying On The Ground」The Sneetches
M9「Whatever Happened To My Life?」Bag-O-Shells
M10「Sleep」Engine No.9
M11「Hey Blue Sky」Honeybunch
M12「Feels Like Yesterday」The Mayfields
M13「Our Secret」St. Christopher
M14「Orphaned Too」Caroline Know
M15「Raining All Day」Paul Chastain
M16「Circling The Sun」Velvet Crush
スポンサーサイト