fc2ブログ

Perfume / 不自然なガール / ナチュラルに恋して (2010)

不自然なガール
Perfumeの最新シングル、『不自然なガール / ナチュラルに恋して』(2010) です。
グループ結成10周年となる2010年最初のシングル盤は『ワンルーム・ディスコ』(2009)以来、約1年ぶりなんですね。ちなみに両A面シングルの体裁となっております。


M1「不自然なガール」、これはクセになりそうな1曲ですね。その疾走感は例えば「Dream Fighter」のそれとも違っていまして、なかなか得難いものではありますね。相変わらずのシャッフル・ビートも心地良いんです。
あとはM3「不自然なガール -Original Instrumental-」を聴くまでもなく、割りと硬質なパーカッションが目立つんですね、今回は。


M2「ナチュラルに恋して」は周知の通り、NATURAL BEAUTY BASICとのタイアップCM曲であります。これはもう同性ファン獲得に向けて本格的に動き始めたということで(それとも既に?)、今後も幅広い層に訴求して行こうという表れですよね。抜かりない攻め方だと思います、独特のダンスも思ったよりも受け入れられているようですし。


それから、これはScritti Polittiの『Cupid & Psyche 85』(1985)をそんなに聴き込んでいる訳でもないんですが、酷似というか何というかゴニョゴニョゴニョといった感じでしょうか~。


もう時間も遅いことですし、取り急ぎ以上でございます。


♪「不自然なガール」Perfume



♪「ナチュラルに恋して」Perfume



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

「ナチュラルに恋して」はPVはよく見てますが、そう言えばはScritti Polittiに似てますね。全く気にしていませんでした。(笑

テクノな曲より、こっちの方が好きですねー。

MASAさんへ

MASAさん、早速のコメントをありがとうございました!

新譜、しかもシングルを律儀に発売と同時に購入するなんて、もはやPerfumeくらいなんですが、そのような方々もきっと多いでしょうからチャートの成績も期待することが出来ますね!
何と言っても若いですし、もっともっと活躍して欲しいものです。

>「ナチュラルに恋して」初めて聴いたときはスクポリを思い出しました^^
すでに書いてらっしゃいましたよね。これは温故知新、というものなんでしょうか~。

オオシマさん

オオシマさん、コメントをありがとうございますね。
まだまだ、快進撃は続きそうで何よりだと思いますよぅ。

>そう言えばはScritti Polittiに似てますね
時代が2周くらい回って、こいうのもアリはアリなんでしょうね~。新機軸とまでは言えないでしょうけど、逆に新鮮ではありますよね。
M4「ナチュラルに恋して -Original Instrumental-」がやはり面白く聴くことが出来る訳ですよ。上手いですねっ。
プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード