fc2ブログ

The Rolling Stones / England's Newest Hit Makers (1964)

rs
この春、The Rolling Stonesの『Exile On Main St.』(1972)がスーパー・デラックス・エディション(国内盤は2SHM-CD+2LP+1DVD)などの体裁で再発されるとのことで。
これに便乗しましてデビュー・アルバムの『England's Newest Hit Makers』(1964)を取り上げてみます。


誰もが不本意だと感じているとは思うんですが、相変わらずアメリカ編集版の形でカタログ化され続ける、そんな仕様に黙って従ってCDを聴いている訳です。それでも、B面に当たる後半についてはもともとの曲順と変わらないんですね。
ということで、あとはこのジャケット・デザインが何とも不粋ですよね、立ち姿がビシッと決まっているだけに。


自作曲は全12曲中、「Tell Me (You're Coming Back)」のみという具合なんですね。
あとはカヴァー、というかコピーというか。とにもかくにもR&Bに対する素直な憧憬が丸見えですし、真摯に取り組む様子が伝わって来ます。
流石にM7「I'm A King BeeSlim HarpoやM12「Walking The DogRufus Thomasなどではオリジナルのような臭みに決定的に欠ける訳ですけれども。何せ元が強烈過ぎますからね。


とりあえず、急がば回れではないですけれどこうして着実に基礎体力を蓄えておくことが無駄ではなかったと『Exile On Main St.』で判る寸法、だったのかも知れませんよね。と無理矢理に〆てみました。


照美。
♪「Tell Me (You're Coming Back)」The Rolling Stones



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

やっぱり・・・

ご無沙汰です。
なんだかんだで1st、カッコいいっすよねぇ。
どんなに南部の音や、パンクに影響されようと戻ってくるのはR&B。

しかしUK盤はなかなかリイシューされませんね。
紙&SHM-CD化したら売れるだろうに・・・

No title

こんばんは

つぶやき見てびっくりしました(笑)
やっぱり日本ではストーンズ売り上げあるんですね。
こんなに贅沢な仕様で5000セットなんて…。

これとセカンドだけがアメリカ仕様はやはり納得いきませんね。
何事も最初が肝心なのに。

No title

ストーンズって一般的には不良キャラなのに、
実はものすごく音楽マニアっていうギャップがステキですね!
ストーンズのルーツ界隈って実はちゃんと聴いていなかったりするので、
このアルバムをとっかかりにいろいろ聴いてみようと思っています。

でもやっぱり"Tell Me"が一番好きです。

ryoさんへ

ryoさん、コメントをありがとうございました。お返事遅れて済みません。

大人の事情で済まされるのも癪に障りますね。ファンの視点など端から無視なのかも知れません。素直になればイイのに、と。

どうぷさんへ

どうぷさん、コメントをありがとうございました~。

>こんなに贅沢な仕様
それであんな高額なのは仕方ないことなんでしょうかね~?こんな商売がまかり通るのもファンが足元見られても購入してしまうからなのかそうなのか。発売までやきもきさせられちゃいますね、きっと。

>これとセカンドだけがアメリカ仕様はやはり納得いきませんね
2枚目、好きです!旧ブログにアップしたことがありましたねぇ。今度、転載しちゃおうかな。

mayuさんへ

mayuさん、コメントをありがとうございました!

>やっぱり"Tell Me"が一番好き
ハーモニー・ヴォーカルに工夫の跡があったりして頑張ったんだなと。この曲から将来を想像するのって難しそうですけどねっ。

The Beatlesとは対照的ですよね。中産階級出身なのにマニアック、そして不良のイメージ。両者にとって共通する大切なミュージシャンはChuck Berryですかね~?私も遡ってみますよ。
プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード