fc2ブログ

DocomouTube

ドコモの携帯で「YouTube」が視聴可能に

ドコモの携帯電話の一部の機種で、動画投稿サイト「YouTube」の動画を視聴できるようになった。

そろそろというよりも、確実に買い替えの時期だろうとあれこれ考えあぐねている今日この頃。
これはなかなかに素晴らしい機能ではないですか。


はっ、ウチのたっちゃんの出番がますますなくなってしまう・・・!


公式ブログでは利用者に向けて「パケホーダイに入ってないと、電話代が大変なことになるので、お気をつけて。」とのメッセージが。

・・・・・・。“パケホーダイ”って何でしたっけ?


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは。最新機種を持っているのですが全くその機能を使わないぷくちゃんといいます。いや、使えないといいますか・・・

携帯で音楽を聴いている人を見ると殴りたくなります。(乱暴者)

話は変わりますがi-Pod classicを購入する時期が近づいてきました・・・・周辺機器の対応が遅れているというのが気になりますが・・・

ぷく師匠へ

ぷく師匠、こんばんは。
コメントをいつもありがとうございます。
余計な機能のせいもあって携帯電話に疎いchitlinです。
今どきは“ケータイ”と書くようですが。

>帯で音楽を聴いている人を見ると殴りたくなります。(乱暴者)
おおっ、アグレッシヴ!私の代わりに殴っといてください。

>i-Pod classicを購入する時期が近づいてきました
何ですと!?
定期的に新製品を購入するんですか、上顧客じゃないすっか。格差を感じてしまいますっ。

いえいえ、私の可愛いブツは4Gのi-Pod mini。少し容量が少なく感じてきました・・・でも愛着はあるんですけれど・・・

ぷく師匠へ

ぷく師匠、これまた失礼いたしました。
てっきり1年にひとつは新発売されるiPodのヘヴィー・ユーザーかと早合点してしまいました。

iPodはどれも洗練された製品なのでいつまでも手元に置いておきたいものですよね。
私の場合も蛍光灯なんかよりも大切に扱っておりますです。
プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード