fc2ブログ

Teenage Fanclub / Grand Prix (1995)

gp
今年最初のTeenage Fanclubは傑作アルバム、『Grand Prix』(1995)のご案内ですよ。断言します、名盤です。金字塔です。
本人たちも自動車には縁がないらしいのに何なんでしょう、このジャケット写真。当ブログも同様でして車は一切、出て来ませんよ。


まずは冒頭のM1「About You」から驚きです。勝手に苦手意識を抱いていたあのRaymond McGinley作から始まるんです。『Mellow Doubt』(1995)収録の「About You (Acoustic Version)」の本番テイクと言いましょうか完成版と言いましょうか。上出来ですよ、もう。
本作がTeenage Fanclubにとっての『RevolverThe Beatlesという訳ではないでしょうが、George Harrisonの「Taxman」のようで幸先が良いですよね。


M2「Sparky's Dream」、M3「Mellow Doubt」と素晴らしいシングル曲が続きます。文句なしの流れです。これが終わりのM13「Hardcore/Ballad」まで切れ目なく続くんですよ。捨て曲が一切、ありません。
少し気怠いM11「I Gotta Know」ですら切れ味鋭いギターのお陰で持ち堪えています。


甘めのM4「Don't Look Back」、清々しいM8「Discolite」とGerald Loveは今回も絶好調ですし、Norman Blake作のM6「Neil Jung」には思わずこみ上げるものがありますね。Neil Youngばりのメロディーや熱いギター・ソロに涙、なんです。


Gettin' DirtyBMX Bandits収録の「No Future」の原曲となったM7「Tears」に、M13「Hardcore/Ballad」での動から静への切り替えも聴きものですし、毛色の変わったRaymond McGinley作のM5「Verisimilitude」も面白いですね。


本作の前後のシングル盤にはいつなく多めにアウト・テイクが収録されているだけあるこの充実ぶり。当然、曲が良いです。
新加入のドラマー、Paul Quinnも安定感がばっちり。当然、音もしっかりしています。
全13曲をNorman BlakeGerald LoveRaymond McGinleyとがほぼ3分の1ずつ分担して、尚かつコーラス・ワークにも隙がありません。当然、歌も申し分ないです。
そんな訳で『Bandwagonesque』を上回る、紛れもない正真正銘の 傑 作 なんですよ。


ドントまずいぜ。
♪「Don't Look Back」



ディスコ、ディスコ。
♪「Discolite」



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

正しくザ・名盤。北沢さんの力の入れように共感の雨嵐。

今作がいわゆる「ギターポップ」と呼ばれていたジャンルのひとつの到達点だったんでしょうね。
事実この後あたりからその方面の元気もなくなってきましたし。

初めて聴いた時から良すぎて逆にどういいのか混乱するくらい興奮して聴いておりましたが、久々に聴き返してもやっぱり曲の良さが目立ちますね。名曲だらけです。興奮はしませんでしたけど笑
それでも当時は、もっといいアルバムも作れるんじゃないかなんて期待もしていたんですけどね。。

サマソニでも今作からの曲はひときわ人気があったように感じました。若い世代にも受け継がれているんですねぇ。いいことです。

新作はやっぱり気になりますが。





kura_moさんへ

kura_moさん、こちらにもコメントをありがとうございました~。嬉しいっす!

かっちりとした音ですよね。でも、熱い。ギターポップとして完全無欠ですね。
次作の方は熟成していますが、これはまだ蒼いですし。

それこそ、ジャケットで損をしていると思いますがそんなことを飛び越えた素晴らしさ。こんなポップでキャッチーで良いのでしょうかというくらいですよね。
私の場合はもう本作で満足してしまいました、文句なしで。だもんだから『Songs From Northern Britain』には嬉しい驚きがありましたね~。それはもうちょっと先のエントリにいたしますね。
プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード