fc2ブログ

今週のビックリドッキリメカ (57)

pentax_ff
北沢オーストラリアが非常に気になることを大変、久し振りに取り上げてみる『今週のビックリドッキリメカ』のお時間です。


CP+2015です。今回、初めて足を運んでみました、カメラと写真映像のワールドプレミアショーというものです。
この手の催事は業務上、慣れてはいるものの来場者数においては段違いの規模ですし、メーカーによる大掛かりな仕掛けに単純に圧倒されてしまいました。また、デジタルカメラの市場が縮小する一方だと報じられる中でとても熱心なユーザーたちが大きな関心を寄せていることが自ずと判ります。


ひと口にカメラや写真と言いましてもその分野が非常に細分化されていまして。それぞれのユーザーたちの時として途方もない要望とそれに対してどうにか応えようとするメーカーたちの姿勢と思惑、そのせめぎ合いを端から眺めるのは気楽なことではありますが、眼や指先の延長線上にある道具が生み出すカメラならではの魅力に取り憑かれる理由に改めてさもありなんといった気持ちです。


スポンサーサイト



今週のスポットライト (57)

幕が上がる
北沢オーストラリアが非常に気になることをとても久し振りに取り上げてみる『今週のスポットライト』のお時間です。


映画、『幕が上がる』(2015)です。高等学校の部活動を軸にした物語。
主演がももいろクローバーZの5人。今月末に公開なんですが、すでに『行くぞ、全国! 待ってろ、全館!』と題して舞台挨拶の全国行脚を敢行中。


何年か前に同じ本広克行監督による『サマータイムマシン・ブルース』(2005)という映画をテレビで観たことがありまして、それがなかなかに好みでしたので期待値が跳ね上がります。


プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード