fc2ブログ

2012年12月31日

本日は大晦日、2012年も最後です。今年も何かといろいろなことが起こりました。
手短に振り返りますと業務上の忙しさから発生する諸問題なんてのは小さなもので、本ブログのことで言えば外付けHDDを故障させてしまってからは更新頻度を落としたままという不本意な状況です。


いったん、怠けることを覚えてしまうとなかなか元通りに戻すことも厄介なんですね。今月も忙しさにかまけてまともに更新することが出来なかったのは面目ないことです。


更新が滞っても、ここまで来たら辞める気もありませんので来年もどうかよろしくお願いいたします。
それではどうぞ良いお年をお迎えください


続きを読む

スポンサーサイト



今週のビックリドッキリメカ (53)

ipadmini
北沢オーストラリアが非常に気になるものを取り上げてみる『今週のビックリドッキリメカ』のお時間です。


Appleから発売されて1ヶ月余り、何を今さらのiPad miniです。我々には馴染み深い7インチという大きさなんですね。
現在、iPad 2を使用中ですのでおいそれと安易に飛び付くことも出来ずに指を咥えてその動向やら様子やらを窺っております。


そうは言っても件のiPad 2、いざ手元に置いてみてこんなにも重みを感じるとはと結局は外へと持ち出すことを躊躇し続けているので、iPad miniの登場はまさに渡りに船であることに間違いありません。
またまた2代目を虎視眈々と狙っております。


今週のスポットライト (53)

momoirocloverz
北沢オーストラリアが非常に気になることを取り上げてみる『今週のスポットライト』のお時間です。


2012年最大の関心事と言えば、それはもうももいろクローバーZしかあり得ません。
外付けHDDを故障させてしまったことからへし折られた心を救ってくれたのが紅白歌手、ももいろクローバーZという訳です。映画、『モテキ』での「弱っている時に聴くアイドルソングは麻薬です」という台詞の通りと言ってしまえばそれまでです。
この年齢になってまさかアイドルに嵌まってしまうとは想像だにしていませんでしたが、おニャン子クラブ直撃世代ですので免疫がある方なのかも知れません。さすがにファンクラブへの入会までは躊躇していますけれども。


夏以降、ももいろクローバーZ関連のエントリばかりが12。とにもかくにも、彼女たちのひたむきさにこんなおっさんが首っ引きになってからわずか半年弱でこの有り様です。先が思いやられます。


すてきなホリデイ

今回の年末年始の休暇につきまして、暦通りだと長過ぎるという職場の判断により今週末の29日(土)には引き続き出勤すべしという命令が下されました。
そんな理屈、さっぱり訳が判りませんよ。


続きを読む

子供たちと家庭の童話

『グリム童話』出版、200周年ですってよ。


今回のGoogleロゴにはさらに力が入れられていますね。何を検索するつもりだったのかを忘れて、しばし物語を追う羽目に。


続きを読む

くるみ割り人形

本日、12月18日はかの有名なバレエ音楽、「くるみ割り人形」の初演から120年とのことですよ。


私、北沢オーストラリアと言えばバレエ組曲「くるみ割り人形」の中の「行進曲」のカヴァー、「Nut Rocker」Emerson, Lake & Palmerよりも「くるみ割り人形」石川ひとみの方も連想してしまいます。


続きを読む

第46回衆議院議員総選挙

今年の誕生日は投票日。


それが権利であるからには行使するのみ。


続きを読む

Ada

12月10日はAugusta Ada King, Countess of Lovelace、つまりはイギリスの伯爵夫人の誕生日でもあると。19世紀、世界初のコンピュータプログラムに関わったとか。


その立場的にも微妙なことから小説や映画の登場人物となったりプログラム言語の名前として採用されたりと何かしら運命的なもの持ち合わせていたお方のようですね。


続きを読む

Doodle 4 Google 2012

『100 年先の未来』をテーマにしたDoodle 4 Google 2012のグランプリや優秀作品が決定とのこと。
全国の小中高生にますます期待を寄せる北沢オーストラリアです。


続きを読む

プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード