fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

今週のビックリドッキリメカ (52)

iphone5.png
北沢オーストラリアが非常に気になるものを久しぶりに取り上げてみる『今週のビックリドッキリメカ』のお時間です。


AppleからiPhone 5の発売が発表されて1ヶ月余り、遅ればせながらようやく購入しました。
手にした印象としてはとにかく軽いというものです。何とはなしに手から滑り落ちそうなくらい、例えば玩具のような軽さですね。前のiPhone 4Sの時には特にその重さが気になったので、本当に驚きです。縦長になったので、実際には握った感覚が損なわれていることもありません。


購入から半月、普段からLTE(高速通信)に繋がっているので何かと快適に過ごすことが出来ています。速さが正義であることを存分に味わっています。


ただし、iPhone 4Sからの移行に際していくつかのアプリケーションが消し飛んでいることには閉口しました。中には設定をやり直すものがあるんですが、これが意外と厄介な訳なんです。


スポンサーサイト



今週のスポットライト (52)

flywiththegold
北沢オーストラリアが非常に気になることを久しぶりに取り上げてみる『今週のスポットライト』のお時間です。


観賞券をいただいたので『黄金を抱いて翔べ』(2012)という映画を観てみました。好き好んで観に行くような内容ではないだろうと見越して舐めてかかっていた訳なんですが、先入観がまるでなかったことも手伝いまして新鮮な気持ちで楽しむことが出来ました。率直に言いましてとても面白かったです。


不勉強ながら傑作ミステリーと呼ばれる原作を読んだこともないですし、有名どころを何人も揃えている割りにはほかに華がまったくない配役や周囲を巻き込みながら巻き込まれて行く設定、自分自身の日常生活とは無縁の物語にこんなにも引き込まれてしまうとは思いもよらなかったです。
中盤から佳境に向けて、途轍もない緊張感を強いられてしまい身体が強張りつつも胸の動悸が止まりませんでした。


実に人間臭い映画です。派手さの欠片もありませんが、とても奥が深くて観応えがあります。本当に面白いです。ただし、物凄く疲れたので、また観てみたいとは思いませんでしたけどね。


プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。