fc2ブログ

つり輪

連日、熱戦が繰り広げられているロンドンオリンピック。


つり輪種目では十字懸垂の美しさに目を奪われてしまいます。


続きを読む

スポンサーサイト



剣術

夏季オリンピック、参加選手たちの緊張感が画面を通して伝わって来るので、観ているだけのこちらも手に汗握る思いです。


フェンシングにはフランス語が用いられるとのことで無学な自らを恥じるばかりです。


続きを読む

飛び込み

さまざまなオリンピック競技が粛々と進めらて行きます。


さて、“飛び込み”と言いますと『ハチワンダイバー』、将棋盤に潜る漫画を連想してしまうのは偶然です。


続きを読む

洋弓

サッカーの予選リーグのように開幕前から始まっている競技もありますが、オリンピックもいよいよ本番ですね。


しばらくは寝不足、上等ということで。


続きを読む

Games Of The XXX Olympiad

第30回夏季オリンピックの開幕ですよ、と。


This Is London Calling ...


続きを読む

Amy

本日、7月24日はアメリカの女性飛行士であるAmelia Mary Earhartの誕生日。
41歳の時の赤道上世界一周飛行の途上で消息を絶ってしまったのだとか。


それにしても女性初の大西洋横断飛行を成功させたり航空レースで活躍するなどとても勇敢ですよね。今はまだ勇気が足りない、少しのきっかけが足りないのでその勇気を少しでも分けて欲しいくらいです。


続きを読む

Big Lens

biglens
アイフォーンに『Big Lens』という有料のアプリケーションを追加してみました。
フォーカスやフィルタなどが充実しているカメラのアプリケーションです。


iPhone 4S搭載のカメラ自体もなかなかの優れものではありますが、さらに工夫を加えて趣向を凝らした写真を撮ることが出来ます。具体的には詳細なフォーカス機能、ボケ味を簡単に得られる絞り制御、18種類ものフィルタ効果などが挙げられます。後から画像を加工することも出来ますよ。


TtV Camera

ttvcamera
アイフォーンに『TtV Camera』という有料のアプリケーションを追加してみました。
延べ15種類以上のファインダーが目玉のカメラのアプリケーションです。


iPhone 4S搭載のカメラ自体もなかなかの優れものではありますが、件のさまざまなファインダーによって通常では得難いオールドレンズ風味を楽しむことが出来ます。また、カラートーンの選択によってさらに表現の幅が広がります。
すべてのアプリケーションの中でもいちばん気に入っています。


黄金の時代

本日、7月14日Gustav Klimtというオーストリア出身の画家の誕生日。生誕150周年だそうです。


まったく無関係ではありますが、こんな辺境ブログも来月で7周年(旧ブログから数えて)を迎えます。ここで辞めてしまうのももったいないので、しばらくは試運転を続けてみようと考えております。


続きを読む

プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード