今週のスポットライト (42)
私、北沢オーストラリアにとって気になるものごとを取り上げてみる『今週のスポットライト』のお時間です。
『His Master's Voice』の可愛らしいトレードマークでお馴染みのレコード・ショップのHMV。
先頃、日本上陸第一号店のHMV渋谷が今夏で閉鎖されることが発表されましたね。身近なところでもHMV新宿タカシマヤタイムズスクエア、HMV数寄屋橋がすでに閉鎖されてしまいましたし、HMV銀座インズもじきに閉鎖されるそうです。
所謂、“渋谷系”の蔓延波及に寄与したとされるHMV渋谷の閉鎖は大きいですよね。って、そういう訳の判らなかったものからは意識的に遠ざかっていましたので、今でも判らないままだったりしますし、それでも良いと思っとります。
そもそも、ここ数年はHMV ONLINEに私、北沢オーストラリア自身がべったりですので、いったいどれくらい貢いで来たのかと思い浮かべるだけでも背筋がゾッとしますよ。こんなことですからリアル店舗が苦境に陥ってしまうのは無理もないことですね、きっと。
これも時代の趨勢と切って捨ててしまうのは痛ましいことですけれどね。
『His Master's Voice』の可愛らしいトレードマークでお馴染みのレコード・ショップのHMV。
先頃、日本上陸第一号店のHMV渋谷が今夏で閉鎖されることが発表されましたね。身近なところでもHMV新宿タカシマヤタイムズスクエア、HMV数寄屋橋がすでに閉鎖されてしまいましたし、HMV銀座インズもじきに閉鎖されるそうです。
所謂、“渋谷系”の
そもそも、ここ数年はHMV ONLINEに私、北沢オーストラリア自身がべったりですので、いったいどれくらい貢いで来たのかと思い浮かべるだけでも背筋がゾッとしますよ。こんなことですからリアル店舗が苦境に陥ってしまうのは無理もないことですね、きっと。
これも時代の趨勢と切って捨ててしまうのは痛ましいことですけれどね。
スポンサーサイト