fc2ブログ

今週のスポットライト (31)

私、北沢オーストラリアが勝手に気になるモノやコトを取り上げてみる『今週のスポットライト』のお時間です。


Googleが音楽検索サービスを開始する、との報せがありましたね。今週にも正式に発表されるそうです。


試聴は勿論、購入した音楽ファイルを携帯プレーヤーで再生することが出来ますよ、と。
先日はTwitterとの提携を発表し、投稿内容を検索可能にするということも。やはり、(一部の)即時性に富んだつぶやき=情報を指をくわえて眺めている場合じゃありませんもんね。


後発としてどれだけ充実したサービス内容を提供することが出来るのか、Googleだけに見ものですし楽しみですよね。


スポンサーサイト



今週のビックリドッキリメカ (31)

私、北沢オーストラリアが気になるモノやコトやブツを選んで取り上げて行く『今週のビックリドッキリメカ』のお時間です。


Appleから新しいiMacとMacBook、Mac miniがあっさりと発売されましたね。
MacBook ProやMacBook Air、Time Capsuleなどは値下げという嬉しい話です。


売れ筋のiMacのディスプレイにはLEDバックライト搭載で高画質を超えた高解像度、3.06GHzデュアルコア・プロセッサ搭載、マルチタッチマウスのMagic Mouseを標準装備といった具合で好感度高しです。今までそれほど興味がなかったんですよ、実は。


MacBookもLEDバックライトのディスプレイ、ガラス製マルチタッチトラックパッド、ポリカーボネート製のユニボディで100,000円を切る価格というのはすごく魅力的ですね。


Mac miniの場合、少し前までは絶版かなんて噂が横行していましたけれど、今回はメモリやプロセッサ、HDDの強化、Mac OS X Snow Leopard Server搭載機も合わせて発売となりました。
Mac miniユーザーとしては嬉しいはずですけれど、買い替えてから半年も経っていない訳ですよ。泣けて来ますね、ホントにもう。



プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード