fc2ブログ

Heavenly / Space Manatee (1996)

spacemanatee
みんな大好きHeavenlyHeavenly大好きみんな!
という訳で今月のHeavenlyは結果的に最後となってしまった7インチ・シングル、『Space Manatee』(1996)です。
Sarah Recordsの閉鎖によってWiiija Recordsからの発売となった盤でもありますね。


時節柄か、浮遊感たっぷりの音作りなのはやはりStereolabからの影響が顕著ですよね。それでも、目一杯にポップなM1「Space Manatee」はどうやったっていつものHeavenlyでしかなくて、ただそれだけで嬉しいんです。
Matthew Fletcherのドラムスも走り気味ながらもずっしりと重たいリズムでグループをしっかりと支えていますよ、はい。


本盤の場合、この後も聴きどころなんです。
Heavenlyには異例のカヴァー曲、2連発。珍しいというか初めてでしょう。同時発売のアルバム、『Operation Heavenly』(1996)でもFrance Gallのカヴァー曲が収録されてはいますけれども、こんなことは考えられませんでしたよ。


M2「You Tore Me Down」はThe Flamin' Grooviesのカヴァーです。原曲を聴いたことはないのですけれど、きっとこんなに穏やかなものではないでしょうね。
Amelia Fletcherの歌には母性さえ感じてしまいます。


最後はThe Jamのカヴァー、M3「Art School」ですっ。そのまんま直球の嬉し恥ずかし疾走パンク・ナンバー、勢いだけで演ってます的な爽快感ばっちりの1曲ですよ。
Heavenly、最高です。最高ですHeavenly


続きを読む

スポンサーサイト



プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード