Yes No まくら
Yesと言いますと『こわれもの』くらいしか聴いたことのない典型的な若輩者でして。
いたち野郎さんや遼( Parlophone )さんのエントリを拝読してにわかに『The Yes Album』などに興味持ちましたので、今さら紙ジャケット仕様のSHM-CDを探してAmazon.co.jpを彷徨っていましたら。
肝心のブツはとっくにプレミア価格がつけられているんですね。ほかのタイトルもだいたい同じようなもので売り切れ続出なんですね。知らなかったです、このYes人気。
それが輸入盤CDですと破格の882円ですからね。5年前とは言え、Rhino Recordsからの最新リマスター拡大版ですよ。
Amazon.co.ukの値付けもえげつないですけれど、いつからなのかいつまでなのかこちらも負けていませんね。
配送料のことを考えたら1stの『Yes』との抱き合わせがベターかもなんて魔が差しちゃいますね。
いたち野郎さんや遼( Parlophone )さんのエントリを拝読してにわかに『The Yes Album』などに興味持ちましたので、今さら紙ジャケット仕様のSHM-CDを探してAmazon.co.jpを彷徨っていましたら。
肝心のブツはとっくにプレミア価格がつけられているんですね。ほかのタイトルもだいたい同じようなもので売り切れ続出なんですね。知らなかったです、このYes人気。
それが輸入盤CDですと破格の882円ですからね。5年前とは言え、Rhino Recordsからの最新リマスター拡大版ですよ。
Amazon.co.ukの値付けもえげつないですけれど、いつからなのかいつまでなのかこちらも負けていませんね。
配送料のことを考えたら1stの『Yes』との抱き合わせがベターかもなんて魔が差しちゃいますね。
スポンサーサイト