fc2ブログ

Blux Camera Pro

Blux Camera Pro
アイフォーンに『Blux Camera Pro』という有料のアプリケーションを追加してみました。
直感的な操作が特徴のカメラのアプリケーションです。


タッチパネルを活かしたスワイプ操作によって設定項目を引き出してやり、基本的な機能をいじりアートフィルターなどを決めて行くことが快感にすら繋がりますね。
そのスワイプ操作による画面の切り替えがもたつくことがありさえすれど、非常に未来的な感覚に胸が躍ります。


スポンサーサイト



KitCam

KitCam
アイフォーンに『KitCam』という有料のアプリケーションを追加してみました。
レンズとフィルムの選択肢が充実しているカメラのアプリケーションです。


別途、追加購入することも出来る以前に備わっている多種多様なレンズとフィルム、そしてフレームを幾通りにも組み合わせることが撮ることの楽しさにも繋がっていますね。露出補正のほかにも水平器や各種グリッドも便利です。
また、近頃では有名どころのSNSなどと提携していることが当たり前だったりするので、その辺の使い勝手も注目ですね。


Big Lens

biglens
アイフォーンに『Big Lens』という有料のアプリケーションを追加してみました。
フォーカスやフィルタなどが充実しているカメラのアプリケーションです。


iPhone 4S搭載のカメラ自体もなかなかの優れものではありますが、さらに工夫を加えて趣向を凝らした写真を撮ることが出来ます。具体的には詳細なフォーカス機能、ボケ味を簡単に得られる絞り制御、18種類ものフィルタ効果などが挙げられます。後から画像を加工することも出来ますよ。


TtV Camera

ttvcamera
アイフォーンに『TtV Camera』という有料のアプリケーションを追加してみました。
延べ15種類以上のファインダーが目玉のカメラのアプリケーションです。


iPhone 4S搭載のカメラ自体もなかなかの優れものではありますが、件のさまざまなファインダーによって通常では得難いオールドレンズ風味を楽しむことが出来ます。また、カラートーンの選択によってさらに表現の幅が広がります。
すべてのアプリケーションの中でもいちばん気に入っています。


海中散歩

phototheater
アイフォーンに『photo theater ~海中散歩~』という有料のアプリケーションを追加してみました。
美しい水中写真とBGMで海洋生物や海中の様子を満喫することができます。


普段なら絶対に体験することの出来ない世界ですので興奮度が違いますね。あとは逆に頭の中をからっぽにしてリラックスすることも出来ますよ。


プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード