fc2ブログ

別れのたっちゃん

いよいよ、決断の時が来ました。
たっちゃんことiPod touchを手放すことにしたのです。
アイフォーンの購入後、正直に申し上げましてたっちゃんを持て余していたのは事実ですし。


結局、古くからの友人に譲ることに。
中学生時代に“西部K察の大門”と呼ばれた男、信用に足る奴なのです。


引き渡すのにはまだ時間が残ってはいますけれど、ほんの1年弱というお付き合いでしたね。
このカテゴリも終わりです。見事な最期でした。(マテ
さらば、たっちゃん。



スポンサーサイト



機動戦士たっちゃんF91

ATH-CKM70
黒ずんだiPod touch付属のヘッドフォン(のケーブル)をかなぐり捨てまして。
audio-technica社製のATH-KCM70という密閉型インナーイヤーヘッドホンを購入してみました。


下馬評通り、全体的に音が前面に出て来ないようです。
特に低音が足りません。
これまで聞こえなかった音が聞こえて来たり、聞こえていたはずの音がどこかへ行ってしまったように感じることも。
やはり、時間をかけて鳴らしてやる必要がありそうですよ。


遮断性は抜群ですね。
今まで以上に音量を絞っても耳に届いて来ますので、耳にも優しい一品です。


早速、たっちゃんのお供に。



機動戦士たっちゃん0083 STARDUST MEMORY

iPhone 3Gの販売台数、発売直後の週末で100万台に

2008年7月14日、カリフォルニア州クパティーノ、アップルは本日、7月11日金曜日のiPhone 3Gの発売後わずか3日後の日曜日に販売台数が100万台に達したことを発表しました。

「iPhone 3Gの発売後初の週末は素晴らしいものとなりました。初代iPhoneが100万台に達するのに74日かかったことを考えると、新しいiPhone 3Gは明らかに世界中で素晴らしいスタートを切ったことになります。」と、アップルのCEO(最高経営責任者)、スティーブ・ジョブズは述べています。

満を持して発売されましたiPod touchの兄貴分、iPhone 3Gの喜ばしい報せです。


おめでとうございます。
実に電撃的ですね。


そしてまた、我がたっちゃんのソフトウェア 2.0への有償アップデートも可能となっておりますね。
ただし、これには年頭に有償でソフトウェアアップデートされた“メール”や“マップ”などのメニューも含まれていますので、安易に乗っかってしまった身としては手痛い仕打ちと言えましょう。


コチラのようにprodigal所長さんのおっしゃる通りだということもありますし。
と同時に悔しいので今回は一旦、見送ってしまいたいというところなのです。


機動戦士たっちゃん0080 ポケットの中の戦争

ソフトバンクとアップル、iPhone 3Gを7月11日より日本で発売

2008年6月10日、ソフトバンクモバイル株式会社(ソフトバンクモバイル)とアップルは本日、大きな期待が集まっているiPhone™(アイフォーン)3Gを7月11日より日本で発売することを発表しました。

iPod touchの兄貴分、iPhone 3Gの話題で大騒ぎですね。
周知の通り、ソフトバンクモバイルからアイフォーンの発売日が発表されました。
7月11日。目前ですよ。


先日のエントリにもありましたように、年内発売という言葉を真に受けて悠長に構えてしまいまして。
現実味も感じられずに乗り換えまでして購入する気にはならないだろうと思っていたのですよ。


それがまさかこの夏のボーナス商戦にぶつけて来るとは!


私、chitlinにはボーナス商戦などほとんど無関係だったりするので、本当の意味で残念ですよ。


が、しかし。各ニュース、諸ブログ、アップルのページを覗いているうちに、覗けば覗くほどに途方もなく物欲が湧き上がって参りまして。
どうしようもないこの衝動を抑えがたくなって参りました。


そこで、ちまちまといちばん妥当な線を探りまして。
これは受け売りの部分もあるのですけれど。


ケータイとは別に持っとけばいーんじゃんっ。という結論を導き出しました。


あのー、つまるところdocomoから乗り換える必要があるという一点がハードルだったのです。
それでも、単純にケータイはケータイ、アイフォーンはちっちゃなMacという扱いで考えてしまえば、それはもう迷う必要がないのです。
むしろ、これは手に入れないとまずいのではないかとまで感じてしまう訳ですよ。(←かなり強気)


ただし、私、chitlinも単なる馬鹿ではございません。
先日、発覚した預金残高の惨状をこそ思えば、そう簡単にの購入に踏み切ることは出来ないのです。


加えまして、発売からほどなくしてたっちゃんのフラッシュドライブの容量が2倍になった件などは記憶に新しいですしね。


せめて年が明けてから購入しようかなと。(←かなり弱気)


えーと、そうなるとたっちゃんの今後はと言いますと・・・。
それはそれで、あははは・・・。



続きを読む

機動戦士たっちゃん 逆襲のシャア

iPhoneを国内販売 ドコモとの争奪戦の末

ソフトバンクモバイルは4日、欧米で販売されて話題を呼んだ米アップルの携帯電話「iPhone(アイフォーン)」を年内に国内販売することでアップル側と合意したと発表した。

海外では同一国で複数の携帯会社がアイフォンを販売する例もある。ドコモは「アップルとの交渉は継続中」としている。

iPod touchの兄貴分、iPhoneがソフトバンクモバイルから発売されることが決定いたしましたね。
それにしても、“アイフォーン”って・・・。



私、chitlinの立場で言わせていただくと残念のひと言です。
docomoとは交渉継続中とは言え。
ソフトバンクモバイルの内情にも不安を覚えますし。


何せつい先日、ようやく機種変更によりFOMAへと切り替えたばかりですので。
図に乗ってモブログのエントリに勤しんでいるくらいですので。



プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード