fc2ブログ

河馬より

エルヴィス・コステロのレア・ライヴ盤が復刻!78年3月録音の『Live at the El Mocambo』

 米Hip-O Recordsより、エルヴィス・コステロ(Elvis Costello)のレア・アイテムが復刻。デビュー直後の1978年3月に録音された初期ライヴ・アルバム『Live at the El Mocambo』(写真)が、9月29日(米国)に再発されます。
 本作は、コステロがジ・アトラクションズを率いて1978年3月6日にカナダ・トロントにて行なったライヴの模様を収めたもの。もともとはプロモーション用に作られ、関係者のみに配付されていましたが、海賊盤が多数出回ったため、1993年に発売されたコステロのボックス・セット『2 1/2 Years』(初期オリジナル・アルバム3作をセット)にボーナス・ディスクとして付属され、正式発売されました。なお、日本では翌年に単品CD版として発売されています。

Elvis Costelloの貴重なライヴ音源が再び発売されるという報せですね。
実はデビュー作からちょこちょこと聴いています、最近の話ではありますが。


これも時期的には初期にあたりますので、非常に興味が湧いているという心境ですね。
そういうブツが存在することくらいは知ってはいましたけれども、件のボックス・セットのことなんて、1993年当時はまったく知りませんでしたし。
ごく普通に聴くことが出来るようになるというのは生粋のファンにとっても新たなファンにとっても喜ばしいことでしょう。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

マジっすか!
Welcome To The Working Weekとかカッコいいんだろうな~
高いんだろうな~(苦笑)。
1stのDXエディションで十分かもしれないし。

ryoさんへ

ryoさん、コメントをありがとうございました。

マジです。でも、お値打ちです。円高効果もありますし。想像以上に安価なはずですよ。
一応、The Doorsの6枚組と共に予約しておきました。
プロフィール

北沢オーストラリア

Author:北沢オーストラリア
ハンドルネームをchitlinから北沢オーストラリアへと改めました。どうか、よろしくお願いいたします。
ポップ・ソングのことを中心に書こうとして自家中毒を起こしているブログです。
見当違いのことばかりですけれども、どうかご容赦のほどを。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
TFC (36)
MBV (8)
BMX (24)
リンク
ブログ内検索
小さな天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSフィード