Sergio Mendes & Brazil '66 / Look Around (1968)

今日は意外と涼しくて過ごし易かった訳ですが、休日となると起きられないので今日も正午近くまで惰眠を貪っていました。そんな時にはこれ、Sergio Mendes & Brazil '66の『Look Around』(1968)です。
手抜きをして旧ブログからの転載です。
番傘を手にしたメンバー写真をあしらった鮮やかなジャケット・デザインが目を惹く3作目です。
小気味よいリズムを持つThe Beatlesのカヴァー曲、M1「With A Little Help From My Friends」がこれから始まる何かを期待させてくれます。
軽やかなM2「Roda」、しっとりと聴かせるM3「Like A Lover」、そして躍動するM8「Batucada (The Beat)」と夢見るような美しさのM9「So Many Stars」が挟み込む中盤にかけて山場を迎えます。
蛙の鳴き声を模したスキャットが耳にこびり付くM4「The Frog」Joao Donato、続いてサンバの定番カヴァー曲M5「Tristeza (Goodbye Sadness)」に映画『Casino Royale』(1967)の挿入歌であるBacharach-David作のM6「The Look Of Love」の連打です。
最後は麗しい表題曲M10「Look Around」で締めくくられます。
紫外線をたっぷりと含んだ陽光の眩しさすら心地よく感じられる1枚です。
ぼんやりとした頭にもすんなりと入って来るSergio Mendes & Brazil '66の音楽が優しいので、何だかかけがいのないもの思えてなりませんね。
スポンサーサイト