The Kinks / Something Else By The Kinks (1967)

The Kinks、今回は『Something Else By The Kinks』(1967)です。
もうすぐ発売されるはずの紙ジャケット仕様拡大版が待ち遠しいですね。
まずはM1「David Watts」というビート・ナンバーをぶちかましてくれますね。The Jamがそのままカヴァーしたのも頷ける骨太さ。掛け値なしに格好良いですね。
そして、Dave Daviesのソロ・シングル曲でもあるM2「Death Of A Clown」から続くのは大概、フォーク・ロックと呼ぶことの出来る内容です。ブラスやらNicky Hopkins によるピアノやオルガンも効果てきめんなんですね。
表面的には穏やかにも思えるフォーク・ロック風情ですけれども、実際のところはどうなんでしょうね。階級社会の現実を知り得る立場ではないんですが、歌を通して垣間見ることが出来る辛辣さや滑稽さというものが伝わって来る気がします。
それにしても、その完成度の高さには舌を巻くほかないですね。大名曲の「Waterloo Sunset」まで連なる各曲の存在感がそれぞれはっきりしていますよね。
意味深なM5「Harry Rag」ですとかM7「Situation Vacant」やM10「Afternoon Tea」の軽妙さですとか、もう堪らないものがあるんですよ。その奥深さにやられています。
Ray Daviesの才能も存分に発揮されているところも嬉しいですね。
現行盤CDでも8曲も追加収録されているので、今度の紙ジャケット仕様豪華拡大版が楽しみですね。期待がどんどん膨らみますよ。
今のところ、モノラル版を無難に楽しんでいる訳ですけれども当然、ステレオ・ミックスも収録されるはずですよね。
♪「Death Of A Clown」The Kinks
♪「Waterloo Sunset」The Kinks
♪「Waterloo Sunset」The Kinks
スポンサーサイト